• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2023年12月05日 イイね!

いってらっしゃいませ

いってらっしゃいませ日曜日のこと。





久々にダメ人間の会ツーリングが行われました。


昨年に引き続き、前日TSタカタでの走行会に参加されたみどりMRさんをお迎えして、今回は瀬戸内ランチツーリングです。



・・・なのですが、私は時間が取れず不参加😓
悲し悔しなので、お見送りだけでも行くことに。





朝10時まえ、JR海田市駅前へ。
すでにみどりMRさんファミリーと、辛うどんさん、トミーっすさんがおられました。

その後きこり511さん、こう996さんもご来場。




最後に、辛うどんさんのお友だち、ヨーロッパSも初お目見え。


狭い地方駅前のロータリーはロータスでいっぱいに。



閑散とした地方駅ですが、さすがに通行人からは注目の的です

辛うどんさんはとあるおじさんと親しげに話し込んでいて、たまたま知り合いの人に出会ったのかな〜と思ったら、通りすがりの人だったとか😅ロータスアルアル




こんなに集まったのも久しぶり。
短い時間でしたが、楽しい時を過ごしました。
みどりMRさんのお子さん、1年で大きくなってました😊



10時すぎ、みなさんはツーリングへ出発。
私はここでお別れしてそのまま職場へ😓シゴトダイスキ




ああ、参加したかったなぁ。
続きはどなたか、ブログアップお願いします🙏
Posted at 2023/12/05 22:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2023年10月15日 イイね!

ボッチの偵察

ボッチの偵察10月に入り、急速に冷え込んで来ましたね。



こうなると、お山が冬モードになるのも時間の問題です。



秋雨前線がうろついている週末ですが、紅葉の進み具合も気になるし、朝目覚めると晴れ上がっていたので・・・

急遽オープンでGo!


最近、6時はまだ薄暗い。気温は15℃。ベストを着用して出発です。



セイフティカーもほとんどおらず、快適に登ります。


R186沿いの紅葉はまだまだです。
最近はあっという間に寒くなるので、紅葉する前に茶色になってしまう印象ですが。



気温は12℃。途中霧雨に降られました😅


またお山の天候に翻弄?と不安な気持ちになりましたが



なんとか晴れ間も覗いてきて、もみのきに到着しました。




予想通りボッチです😅






もう一つ気になる定点観測地点筒賀の大銀杏もチェックしました。


まだまだ緑色。
例年見頃は11月上旬頃だから、もう2〜3週間先でしょうね。



道すがら、どこからともなく金木犀の香りが漂ってきました。
ボッチでしたが、さほど寒くも無く快適なオープンドライブを堪能しました。
今日も楽しい【あさらかん】でした(^o^)




追伸((@_@)さんのコメント参照)


Posted at 2023/10/15 22:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2023年09月17日 イイね!

リハビリ・スパ羅漢

リハビリ・スパ羅漢9月上旬は新型コロナにやられてひきこもりでした😓





体調も徐々に戻って来たので、日曜日に久しぶりの【あさらかん】です。





・・・のはずでしたが、早起きに失敗😅して6時過ぎに出発。



もうすでに交通量がそこそこ。お山でクリアラップを取るのはむずかしいかも。

広島西バイパス下、宮内別れ交差点手前で、目の前にP様(カレラGTS)が並びました。


前方には法定速度遵守のSCが居たため、P様も私も定時走行です😅



登坂車線でようやくクリアに。P様も一気にペースアップ、私も続きます。

ポルシェとロータスは永遠のライバルですから😁



P様とは途中でお別れ、R186へ入りますが、ここでも法定速度遵守のSCに阻まれました😫




なので、途中でもみのきは諦め、スパ羅漢へ引き返し小休止です。






スパ羅漢には、R32GT-Rが2台。何度かお見かけしたことはあり。

おはようございますとご挨拶し、しばしお話させていただきました。
知り合いでは無くとも、クルマ好き同志はなんとなく友達感覚で話せるのは楽しいですね。
見た目怖そうな人には近付きませんが😅

「エリーゼいいですね」「2-11を買おうとして色々探してたんですが、たまたまルノースポールスピダーに出会って、そっちを買いました」「モノは名古屋なんで、まだ取りに行ってないんです」・・・

32GT-Rとスピダー所有?
なかなか筋金入りの変態さんのよう(褒め言葉ですよ)で、嬉しくなりました。





お暇して来た道を引き返していると、こちらもしょっちゅうお見かけするケイマンRとすれ違いました。快音響かせてかっ飛んでいきました。






やはりお山は楽しいです。次はもう30分早く出よう。
Posted at 2023/09/18 23:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2023年07月17日 イイね!

梅雨明けと思ったんだけど

梅雨明けと思ったんだけど昨日から広島市内は日差し強く、蒸し暑い。
こりゃもう梅雨明けでしょう。






我がエリーゼはトヨタエンジンのエアコン付き軟弱仕様ですが、真夏の炎天下ではそのエアコンもよく効きません。
何せアルミバスタブが熱くなるし、赤外線カットフィルムを貼ったウィンドウガラスも熱を持つので、遠赤外線効果が半端ないのです。



なので、夏は早朝走るに限ります😊



3連休の最終日、降水確率は10%。


雨雲もなし。



【あさらかん】へオープンでGo!(^o^)
K30からR186を目指します。



標高が上がるにつれ、涼しくなってきます😊



・・・が😅





お山方面が曇っているのは気になってましたが、徐々に路面が湿ってきます😅


ていうか、霧雨状態になってきました😨


路面も完全ウェットに。さすがに楽しく走れません😱



道の駅スパ羅漢でストップです。




いつもは屯しているライダーさんたちもさすがに皆無。




いやあ、山の天気を甘く見てました。やはり本当の梅雨開けはもう少し先のようです。
・・・引き返したら、市街は晴れて炎熱地獄でしたが😅





今日の趣味車

なぜかアストン顔のNDロードスター😅


987ケイマンR。前にも出会ったかな。
Posted at 2023/07/17 22:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2023年05月28日 イイね!

峠族

峠族風薫る・・・と言いたいところですが、なんだか妙に湿度が高い5月下旬。



おまけに南の海上に台風2号(マーワー)が停滞するせいか、来週から広島は雨続きの天気予報。

となれば当然、高原で涼みに【あさらかん】へオープンでGo!(^o^)



ちょっと早めに朝5時半出発。既に明るいですが、空気はひんやり、交通量もまだ少ない。

一方で、峠族のクルマは多いです。K30の登りで沢山すれ違いました。みな帰り道でしたが😅ミンナ ハヤオキ
走り屋のクルマを見るのも楽しい



エリーゼより車高の低そうなNDロードスター


こちらもかなりシャコタンなアルトワークス


真っ赤なS2000


ここからRX-8の3連星、①








ペタペタなアルテッツァ


GTウイング付き86


おまけ ロスマンズカラーの2ストバイク、ホンダNSR?




R186に入り、快調に駆け上がります。


箱スカGT-R、旧車の排ガスが香る


すんなり譲っていただきました😊


お山は16℃。快適😄




1時間あまりでもみのきに到着しました。


予想通り、ボッチでしたが😅

でも森の中のエリーゼ、ええなぁ😊



撮影する姿をドラレコに撮られてました😅




今日も楽しい【あさらかん】でした😄
Posted at 2023/05/28 23:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ

プロフィール

「秋風はまだ ・・・9月の予定 http://cvw.jp/b/346614/48636801/
何シテル?   09/04 23:30
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation