• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2021年02月18日 イイね!

落とし物

落とし物小雪の舞う朝。


いつもの通り、クレアラインバスで出勤です。7時過ぎに乗車、8時前には呉駅前で下車。

で、職場について、タイムカードを押そうとすると・・・





無い😨

バスはパスピーというタッチ式の定期券。それとJRのICOCA職員証(タイムカード)の3枚セットをキーホルダーでデイパックに付けていたのですが、
キーホルダーごと紛失😱



下車するときに定期券は使っているので、バス停から職場までの途上で落としたことは間違いない。

あわてて呉駅前まで引き返して

職場までの道を探しましたが・・・見つかりません😱




定期はまだ2ヶ月くらい期間をのこしているし、ICOCAの残金も含めると数万円の損失。
小市民だからすぐ金額のことが頭に浮かぶ😅



しょうが無いので職場に戻り、とりあえず総務に職員証や定期を落としたことを伝えました😢

世の中はコロナ禍で荒み、最近性悪説に毒されているまるし。一応金券なので、悪意ある人に拾われて不正使用されるかも・・・などと考えてしまいます。



午前の仕事の合間に、最寄りの呉警察署に電話で問い合わせると・・・






ありました!💓🎉
呉駅前交番に届けられてました😊🙏





急いで昼休みに交番へ出向き、無事回収しました。

交番に入る事なんて、人生でまだ数度かも😅



おまわりさんに聞きましたが、届けてくれた人は名乗らず、「早く持ち主に返してあげて下さい」と言われたそうです。
バス降り場付近に落ちてたのをすぐ交番へ届けてくれたのでしょう。

しかし、デイパックのストラップに嵌めてたのがまるごと外れるとは、予想もしませんでした。





定期落とした!と気づいたときはなんて日だ!と思いましたが、すぐ回収することが出来て、善意に心温まる日になりました。

これからしばらく、性善説を信じられそうです😊
Posted at 2021/02/19 01:37:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2020年09月06日 イイね!

日直晴れ のち 暴風雨?

日直晴れ のち 暴風雨?今日もピーカン、例の如く日直です😅







ですが、南の海上から大型で非常に強い台風10号ハイシェンが接近中です。




中国地方には、どうやら今晩から明朝に駆けて最接近の模様。
台風の東側に当たるので、より風雨が強く危険なコースです。午後も吹き返しが心配です。



日直は17時15分終了ですが、もし帰宅すると月曜朝出勤できなくなる可能性大。
まあそれでもイイんですが😅



なので、本日はお泊まりになりそうです😓

西日本のみなさんも、お気をつけ下さい🙏
Posted at 2020/09/06 09:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2020年08月06日 イイね!

3/4世紀

3/4世紀毎年、原爆の日の朝にはテレビで平和記念式典に参加し、黙祷を捧げるのですが、今年は仕事(朝から会議!)でそれがかなわず😓


帰宅したのも午後8時すぎ。
夕食後にBESVで平和公園を訪れてみました。



有名な灯籠流しが行われる元安川ですが、夜9時半ごろだったので、もう流れていませんでした。
それでもけっこうな人通りです。



夜も更けゆく時間帯ですが、慰霊碑前には祈りを捧げる人々の列。




半日遅く、私も平和記念式典に参列しました🙏
人類が核兵器と決別するのはいつになるのでしょう。
Posted at 2020/08/06 23:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2020年06月01日 イイね!

やっと届いた

やっと届いた例の、特別定額給付金の申請用紙がようやく届きました😅



ウチは特に収入が減っているわけでも無いし、なにかコロナ関連で有効活用できる術が無いか、考え中です。



それにしても、タッ君は例年通り届いたのに、こういうのはひどく時間がかかるのね。もちろん、各自治体の職員の方はてんてこ舞いでしょうけど😅





そういえばアベノマスクは未だ届かない。
😷モウ ドウデモ イイケド
Posted at 2020/06/02 01:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2020年03月16日 イイね!

ぬるい情熱3

ぬるい情熱3さらにつづきです。
思わぬオーディオ趣味ブログになりましたが😅



パイオニアD8EX、実力を発揮しないまま引退させてゴメンね🙏



ネットでポチッとして2日で届きました。

開梱するときはワクワクしますねぇ😊




今回導入したのはマランツのAVアンプ、NR1710です。

70W × 7chのディスクリートアンプ構成でDolby AtmosやDTS;Xなど最新のサラウンドに対応。
多チャンネルになると各スピーカーのレベル調整などセッティングがますます難しくなりますが、付属の専用マイクを使用して部屋に応じたセッティングが簡単に出来るようです。

WifiやBluetoothでネットや各種端末に接続し、様々な映像・音源を再生できます。
Amazon MusicやSpotifyなどのストリーミングにも対応。iOSのAirPlayを利用して、iPhoneの音楽ライブラリを再生することも簡単に出来ます。

多機能なのにコンパクト、前のパイオニアに比べると体積・重量とも半分くらい。そして定価10万を切るコスパの高さ。楽天で購入しましたが、5年長期保証を付けても実売7万切りです。



そして心に響いたのがステレオ音質に対する拘り😍
NR1710では2wayのフロントスピーカーに4chを割り当ててバイアンプ駆動*1する機能があります。

編集部注*1 2way、3wayなどのマルチユニットスピーカーでは、音声信号をフィルター回路によって帯域分割し、各ユニットに割り振っている。バイアンプ駆動ではツイーターとウーハーを別個のアンプで駆動する。単純計算でパワーは倍となり、各ユニット間の干渉を排除出来るため音質の向上が望める。

B&W705はユニット毎の入力端子があり、バイアンプ駆動に対応していますが、これまでは活用されていませんでした。





さあて、セッティング開始。


面倒くさいけど楽しい。この辺がオタク😅

フロントスピーカーもバイアンプ接続のためユニット毎に配線します。


1日がかりでとりあえずステレオ接続は完了しました。早速音を出してみます。




スピーカーも年代物でおそらくずいぶん劣化してると思いますが、充分な音を出してくれました。なんか情報量が増えた感じ。MISIAのボーカルが生々しい😊

オーケストラは、まだスケール感が足りない。この辺は、小型ブックシェルフと貧弱な部屋の限界かもしれません。でも、中高域がより艶やかになった感じ。

まあ、プラシーボ効果かもしれませんが😅チガイノワカラヌ オトコ
しばらくエージングすればまた変わってくるかも。



iPhoneの音楽ライブラリもAirPlay接続してみました。簡単、感動😍


当たり前だけど、ワイヤレスイヤホンで聴くのとはまた別次元。手軽に再生できるのはいいですね。
テレビ放送の映画や音楽番組なんかも楽しめそうです。



今回はかなり満足できる更新となりました。技術の進歩は素晴らしい。
サラウンドスピーカーのセッティングも含め、もう少しの間いじって楽しめそうです😄

新たな物欲を励起しそうで怖い・・・😅
Posted at 2020/03/16 23:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記

プロフィール

「先週雨のお山を走ったので、久しぶりのつばめ君
フロントローゲット👍」
何シテル?   11/08 07:13
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation