• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

これで通常?

これで通常?今日は参議院議員の通常選挙でした。



午前中から所用にて、帰宅したのは夕方6時。駆け込みで投票に行ってきました。





・・・って、いざ投票所に行こうとすると、届いていたはずの投票所入場券が見当たらない!😨



ちょっと焦りましたが、まあ住所と本人確認が出来れば大丈夫だろうと、運転免許を持って近くの投票所(幼稚園)へ。

結果から言えば、免許証持参でも問題なく投票できました😅
入場券を紛失するなんて初めてのことでしたが、やれやれ。




それにしても、今回の選挙、投票率が50%を切るようです。
最近、自身の不幸を世の中が悪いと、周りのせいにする人が多いように感じますが、世の中を変えるためには選挙権くらい行使しないと😠



日本の政治は二流だと言われますが、それは国民の政治意識が低いから、政治家に緊張感がないため。ろくに漢字も読めない政治家、失言を繰り返す政治家、ツイッターとかで他人を攻撃する政治家・・・
それもこれも国民のせい。

あまりポピュリストばかり増えても困りますが・・・😫



投票率が半数に届かないのが通常だとすれば、日本の未来は暗いです😓
Posted at 2019/07/21 23:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2019年01月16日 イイね!

リンゴの罠

リンゴの罠私はPowerMacintosh 7100以来、四半世紀にわたってのMac党です😅
車が買えるほど高いと言われたMacもこの頃からようやく手の届く値段になってきたのです。



昔はOSがバージョンアップするたびにすぐインストールしてあれこれイジるのが大好きなオタクでしたが、さすがに最近はその熱も冷めてます。

現在自宅のiMacは7年前のマシン、OSはMacOSX El Capitan。バージョン10.11.6なので、最新OS、MacOS Mojaveよりも3世代古いです。
現状で使う限り、特に困らないからね。



で、スマホもリンゴ党でiPhone6 plus。こちらももう数年買い替えていません。
でもiOSは様子を見ながらバージョンアップしてます。

こちらの最新はiOS12.1.2。
ハイドラが良く落ちると評判だったのでしばらく保留してましたが、そのハイドラもバグフィックスされたようなので、先日iOSを最新版にしました。



そしたら、iPhoneをiMacに接続すると、こんなアラートが出るようになりました。


えーと、iPhoneを認識するには、OSのアップデートが必要です・・・?


そりゃ困る。
OSをアップデートすると、アプリもアップデートしなければならない。

主要アプリのMicrosoft Officeは2011、Photoshop elementsは9と古いまんま。これらの動作確認はされてません。



iPhoneがiMacに接続できないと、音楽ファイルの更新や、バックアップもできません。

しょうがない、iOSをバージョンダウンするか。トラブルがあった時を想定して、iOSインストール前の完全バックアップを保存してあったから、元に戻すのは簡単。

・・・

・・・・・・

iMacのiTunesに接続できないと、バックアップが使えないじゃないか〜〜
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ バンバン!



結局、新しいアプリを購入して、MacOSをMojaveにするしか無さそうです。
なんで、何が何でも最新版に更新させようとするんですかね。古いマシンに新しいソフトを入れると間違いなく重くなるんですが・・・
まあ、ユーザーがいつまでも古い機械を使い続けると、アップルは儲からないからでしょうけど・・・😠



おまけ
iOSを最新版にしたら、やはりハイドラもよく落ちるようになりました😓
Posted at 2019/01/16 22:24:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2019年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年例年通り1月2日、ブログの書き初めです。





これまた例年どおり、近くの氏神様、比治山神社へ初詣へ行ってきました。



神前で家内円満のご祈祷を受け


天照皇大神のお札を頂いて帰りました。



昨年は豪雨災害もあり、良い年だったとは言えませんでしたが。
今年はどんな一年になるのでしょうか。


何はともあれ、本年もよろしくお願いします😄🙏
Posted at 2019/01/02 19:20:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2018年11月26日 イイね!

四半世紀

四半世紀今日は職場で、勤続表彰式がありました。



私は、25年永年勤続表彰です。


まあ、とくに感慨はありません😅
長い期間、大過なく過ごせてきたことに感謝という程度です。


思い出というと・・・
赴任して翌年、モンツァでセナが事故死。さらに阪神淡路大震災オウムサリン事件が立て続けに起きたというのが記憶に残ります。

仕事とは関係ない😅



所属部署からも豪華な花束をいただきました。



四半世紀ですが、過ぎてみればあっという間の感じです。
それだけ歳を取ってしまったという現実に愕然😨


ただ、精神年齢は若いときのまんま😅セイチョウシテナイ?
まだまだ仕事に趣味に頑張りますよ〜😄
Posted at 2018/11/26 22:09:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2018年11月12日 イイね!

そろそろ季節

そろそろ季節大銀杏に続いて、今年もこの時期がやってきました。
インフルエンザ予防接種です。



職業柄、職員の予防接種は半強制です😅


今年のワクチンは、

A/Singapore(シンガポール)/
A/Singapore(シンガポール)/
B/Phuket(プーケット)/
B/Maryland(メリーランド)/

の4価ワクチンだそうです。
昨年は、予防接種してもインフルエンザになった人がけっこう居ましたが・・・今年はどうでしょう。

0.5mlも皮下注するので、けっこう痛い😢


最終的には、うがい・手洗いという水際対策と、栄養・休息で免疫力を高めることが予防には大事です。


ちなみに私は、のど風邪は引いたりするものの、ここのところインフルエンザにはならずに済んでいます。
みなさんもお気を付け下さい😄





おまけ
そうそう、昨夜、発注して2週間あまり、ようやくブツが届きました😍
Posted at 2018/11/12 23:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記

プロフィール

「先週雨のお山を走ったので、久しぶりのつばめ君
フロントローゲット👍」
何シテル?   11/08 07:13
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation