• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

ようやく見ました新型エキシージ

ようやく見ました新型エキシージこの週末、新型エキシージSが広島M-AUTOにもやってきて、ようやく実車を見ることが出来ました。

全体の印象としては、なかなかカッコイイです。
同じV6 3.5Lを搭載するエヴォーラは2+2のためかボディバランスが悪く、リアフェンダーあたりが間延びした印象でしたが、エキシージSはさほどネガに感じません。S2エリエクは回頭性重視のショートホイールベースで前後をギュッと押し縮めたようなデザインでした(それはそれで好きです)が、エキシージSはちょうど良い伸びやかさがあると思います。
ロータスを知らない人でも、興味を惹くだけの魅力はあるように感じます。

あとはやはり、乗り心地を確かめてみたいですね。楽しいハンドリングであることはもちろんですが、ライバルと想定されるケイマンSに対抗するには、これまでのロータスのようなガタピシしたチープな感じがあるようだとマズイでしょう。

細かい文句はフォトギャラリーに書きました(^o^;)
Posted at 2013/08/04 16:18:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ
2013年07月25日 イイね!

V6エキシージS

V6エキシージS例によってみんカラニュースですが・・・

と、前振りをするまでもなく、すでに多くの方々が話題にされていますが、ようやく本日V6エキシージが正式発表されました。

スタイリングは既に写真では見飽きるほど(^_^;)見ていますが、写真と実車では違うでしょうから、早く直に見てみたいですね。
パフォーマンスも文句の付けようはないでしょう(たぶん)。以前エヴォーラを試乗した時、1.4t+3.5L V6NAにもかかわらず、ロータスらしい軽快さに感心しました。1.2tでさらにスーチャ付ですからその速さは相当なものではないかと。

ここで、私の手元に850万のキャッシュがあったとして、これを買うかどうかという仮定の話ですが・・・

ちょっと微妙かも。
850万あればP様ボクスターSも、アルファロメオの4Cも選択肢に出来ます。さらには、憧れのF様も中古ならF355が買えそうです。ライバルが多い。
もう一つ躊躇するのは、エリーゼからの乗り換えだと、インテリアがほとんど同じと言うこと。コックピットに座ると新車に乗り換えた感じは皆無(^_^;)

・・・などという懸念を吹き飛ばすような魅力や気持ちよさが感じられるか?と言うことでしょうね。まずは実車を見て、試乗してみたいです。DMによると、来週末には広島にも来るようですね。
写真のレーシンググリーン、私のエリーゼよりもやや明るめのキャンディカラーのような色ですが、かなり惹かれます(^o^)

あくまで仮定の話ですから、買い買えませんけどね(^o^;)
Posted at 2013/07/25 22:45:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ
2013年06月22日 イイね!

お買い得

お買い得久々の晴れ間、M-AUTOさんを訪問しました。
通勤のバスの窓から
←コレが見えたからです
(^o^)

2-11、意外とそばでじっくりと見たことは無かったのです。
前オーナーは相当のマニアらしく、ものすごく手が入ったクルマ、いやマシンです。

ワンオフで乗り降り用のドアの付いたロールケージ(^_^;)
フェラーリ用の超高級カーボンウイング移植(^o^;)
フルメカチューン&MOTECチューンのエンジン\(^o^;)/
足回りはSACHS車高調&ARCで強化<(_ _;)>

ありとあらゆる所にこれでもかとばかりのモディファイが施されています。


↓エンジンかけてもらいました。


難点は、サーキットでどの様に酷使されたか、詳細不明(^_^;)
しかし、この内容でお値段は破格の×××諭吉!
詳しくはM-AUTOのHPへ。

<(_ _)>日頃お世話になってるので宣伝しました
Posted at 2013/06/22 17:29:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ
2013年06月04日 イイね!

新型セブン

新型セブン例によって、みんカラニュースですが・・・

以下抜粋=====

英ケータハムは、“セブン”の血統を受け継ぐニューモデルを今秋登場させると明らかにした。
エンジンは、超小型で柔軟性に富み、かつEU6をクリアする環境性能を持つとのこと。スペックなど詳細は明らかにされていない。
価格は手の届きやすい設定にするとのことで、1万7000ポンド(1ポンド152.7円換算で約260万円)以下を目指すとしている。

=====

これって、かねてから話題になっているKセブン(軽規格のスーパーセブン)なんでしょうか?
ちなみに軽規格とは、全長3.4m、幅1,48m、高さ2.0m、排気量660cc以下。
現行セブンのボディは全長3.37m、幅1.57m、高さ1,11mです。車重はSuperLightなら535kg。
後輪のトレッドをやや縮め、軽用のエンジンを積むだけで、Kセブンが出来上がります(^o^)
現在普通の軽自動車だと車重800〜900kgくらい。64psの軽エンジンでも500kgくらいの軽量ボディならかなり楽しいクルマが出来そうです。まさにロードゴーイングカート!

軽の維持費の安さを考えると、セカンドカーとして導入されやすいように感じます。
かなり興味津々です。
(^o^)
Posted at 2013/06/04 22:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ
2013年03月25日 イイね!

おいおい・・・

おいおい・・・今日はわけあって久々にエリーゼで出勤です。
朝の途上で目の前を大型ダンプが走ってましたが・・・

信号待ちの時に気がつきました。
ナンバーの上のあたりにコーヒー缶が三つもおいてある(@_@;)
誰かがいたずらで置いたのかもしれませんが(まさかドライバーがやったのじゃないよね)、走行中にもし転げ落ちたら、後続車に危険です。

思わず車間距離を開けたら、途中で曲がっていってしまいましたが・・・
何事もなかったのか、気になります。

それはそうと、今日は電気記念日でした(謎)
奥様は気づきもせず、先ほどご就寝になりました(^_^;)
Posted at 2013/03/25 22:29:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ

プロフィール

「ガチカートレース見学 http://cvw.jp/b/346614/48711097/
何シテル?   10/14 22:30
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation