• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

呉オールドモータースミーティング

呉オールドモータースミーティング呉ポートピアで開催された、呉オールドモータースミーティングへ参加してきました。

今年で第14回、昭和生まれのクルマ・バイクが集うイベントです。


ずいぶん前から存在は知っていて、行ってみようと思いながらつい忘れてたり、所用があったりでなかなか参加出来ませんでした。

朝10時から開始とのことで、9時前には現地着。
案内にあった第二駐車場へ入ろうとしたら、車高が低いから腹をこすると言われて第一駐車場へ回されました😅

ポートピア第一駐車場の3/4ほどが会場として使用され、昭和の車両は会場内へ、一般客は残り1/4の駐車場へ誘導されましたが、なんとか駐める事が出来ました。早めに行って良かった。



参加費は成人男性のみ¥1000、高校生以下と女性は無料です。
9時を過ぎても、どんどん旧車がやって来ます。けっこうな賑わってます。



色々刺さったものをご紹介。
フォトアルバムもアップしたのでご覧ください。

こういうイベントで必ずたくさん集まる、スカG軍団。特に箱スカ率高し。



GT-R仕様、というのが多いケンメリGT-Rも、真正車両が参加されてました。すばらしい。

もはや値段はスーパーカー並み?😅



911の先祖、ポルシェ356C
これもレプリカではなく、真正のようです。




ACコブラ。詳しくは無いですが、これもレプリカでは無さそう。





ルノーアルピーヌA110。私の世代にとってはA110といえばこれですね。




葉月さん・がっちゃけさん夫妻もてんちゃん(スバル360)でご来場、お久しぶりとご挨拶できました😊






バイクにも印象的なマシン達が。


ドゥカティ900SS。Lツインエンジン、カフェレーサーなスタイリングがカッコイイ。



「赤いペガサス」村上もとか先生はわたしが高校生の頃「熱風の虎」というバイク漫画を画かれてました。
これには世界の名車が沢山登場するので、スーパーカー世代としてはバイクのスーパーマシンにも憧れがありました。ドゥカティ、モトグッツィ、ミュンヒ、MVアグスタ、ヴァンビーン・・・😊




カワサキZ1Z2の火の玉タンク😁




こちらはヤマハパッソルですが・・・


すごく造り込まれ、磨き込まれてキラキラ。愛が溢れてます。




会場にはグッズ・パーツ、飲食の出店も多く並んでいます。


レトログッズ店では懐かしい看板とかも売っていました😁ハヤシモアルデヨ




クルマ好きが集まるイベント、駐車場にもあちこち趣味車が。




ひととおり回って、お昼前には退場しました。
このころはすでに駐車場は大渋滞。脱出するのも一苦労でした。

クロームオレンジのS3エリーゼのオーナーさんから帰りがけに声を掛けられました。呉でエリーゼのサークルがあるそうで勧誘されました😅





レアなクルマ・バイクが見られて楽しいイベントでした。好天で日差しが強かったので、日陰の無い会場は暑かったですが。
来年もまた来てみようと思います。日傘を持って😅
Posted at 2024/10/15 21:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ
2024年05月19日 イイね!

ダメ人間ツーリング1

ダメ人間ツーリング1ダメ人間ツーリングの日曜日。
祈りが通じたのか、何とか日中の雨は免れたようです。





逆に、快晴だったりすると日中はもう炎熱地獄となる気候なので、曇天こそ快適オープンでGo!(^o^)





朝8時半、広島市内某所に集合です。
今回は、かつて関東エリーゼ界の重鎮にして現在は大分の温泉マイスター、またある時はレストアラーであるひでエリさんを迎えてのツーリングです。




本日の参加者はひでエリさん、辛うどんさん、そのお友だち女史こう996さん、こうさんの弟君kyo1さん、トミーっすさん、スーパーぽちさん、きこり511さん、そして私の10台。たくさん集まりました。

参加”車”はいつものエリエクに加え・・・






ポーラーブルーのヨーロッパS


シルバーのアルピーヌA110


ホワイトが眩しいマクラーレン・アルトゥーラ



深緑のフェラーリ812GTS。なんと前日納車のホヤホヤだそう。



誰がオーナーかは各自ご検索ください😁



エリエクだけでもけっこう目立つのに、これはけっこうなラインナップ。
シン・スーパーカーたちの前ではロータスなんてかわいいもの😅

朝の散歩などで通りがかった人もケータイカメラを向けてます。





さて、全員揃ったのでツーリング開始!目的地は江田島

・・・とは言うものの、10台の行列は市内の信号により簡単に崩壊。

土地不案内なひでエリさんは一時迷子に😅ソッチジャナイ〜


急遽、ベイサイドビーチ坂で再集合。
ここからは1本道なのでなんとか隊列を維持できました。




第二音戸大橋で休憩。





早瀬大橋を渡って江田島へ。


まったりと走りながら・・・
交通量の少ない田舎道では突如辛うどんさんがスイッチオンして後続を引き離しながら・・・😅




ランチ場所、ブリコラージュ17へ到着しました。


以前から行ってみたいと思っていたレストラン。念願叶いました。



つづく<(_ _;)>
Posted at 2024/05/20 22:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ
2024年03月16日 イイね!

今週の趣味車 ・・・お約束

今週の趣味車 ・・・お約束土曜日、呉方面へオープンでGo!の道すがら・・・

R31の海岸沿いにソリッドブルーのランボルギーニ・ウラカンを発見😄



ウラカン、Uターンして間に1台おいてうしろを走ってきました。



トンネルに入ったら、お約束です😅




気持ちは分かります😁
Posted at 2024/03/17 18:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ
2023年05月20日 イイね!

G7真っ只中

G7真っ只中昨日まで雨模様の広島でしたが、G7サミットが開催される夕方ころから雨も上がりました。
夕方のテレビは各国首脳の動向を伝えるサミット一色。



今日は薄曇りの穏やかな天気でした。



一方広島市内の物々しさはピークを迎えています😅



プリンスホテルや平和記念公園周辺は、人口の半分以上が警察官ではないかと思われるくらい😅イヌモアルケバケイカンニアタル

報道関係か、四六時中上空からヘリコプターの音。



こんな日に奥様はデパートへ行くという😓ので、八丁堀まで送り届けました。さすがに人が少ない。



そのあと、あえて平和記念公園前を通過してみました😁




サミットが終わるまで窮屈な生活を余儀なくされますが・・・

日本全国から招集されたお巡りさんも大変ですね。
お務めご苦労様です(`・ω・´)ゞ
Posted at 2023/05/20 18:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ
2023年03月21日 イイね!

おまけのおまけ

先週の休日出勤時の趣味車。アップし忘れてたので😅オマケノ オマケ

セリカXX(A60)



CMにC.チャップマンが登場したことで有名。足回りもロータスがセッティングしたそうです😄ハンドリングバイ ロータス





セリカ(7代目、TZ230)



デザインはわりと好きでした。エンジンも2ZZ、1ZZを搭載しエリーゼとも縁のあるモデルです。





アルファロメオ・155



大ヒット作156の前の型。今見るとストレートなデザインがなかなか良いですね😊
Posted at 2023/03/21 21:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ

プロフィール

「再登板 http://cvw.jp/b/346614/48693960/
何シテル?   10/04 23:56
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation