
じつは15日金曜日に
働き方改革のため有休を取っていました。
なので、3連休。
金曜は晴天。なので早朝から実家の山へ。
父から相続した
雑木林があります😅
笹竹がはびこり近隣へ迷惑を掛けそうなので、
時々周囲を伐採しています。
久しぶりに見ると、前回処置したのも無かったことのように😓元気に生い茂ってました。
敷地の外へはみ出そうなところを手早く伐採し、何本かには
ラウンドアップ注入😨

昨年もやったのですが、効果が今ひとつのようなので、今回は倍量に増量。
これでしばらくおとなしくなってくれると良いんですが。
小一時間の作業ですが、汗かきました😅
エネルギー補給に、
モノトーントーキョーへ行って、コーヒーブレイク。
平日ですが、マダムのグループでけっこう賑わってました。
今回は
アイスコーヒーとカスタードデライトを選択。
カスタードデライト・・・ 簡単に言うとパイ生地のクリームパン😅オイシュウゴザイマシタ
秋風の中、しばしマッタリ。
で、午後はなんとコッソリ職場へ😓ヤスミジャナインカイ
平日なかなかこなせない雑事(書類の山)を片づけました😓シゴトニンゲン?
土曜は曇り、午後から冷たい雨。
この日はお買い物や奥様のかかりつけ漢方薬局への送迎など、主に
OSP活動で暮れました😅
で、
夜10時には緊急業務で呼び出され職場へ😓ヤスミジャナインカイ
今日
日曜は晴れ。
突然空気が秋になり、半袖では寒い。けっこう強風も吹き荒れてます。
本日は
ガーデンの日。
芝刈り、月桂樹やオリーブの剪定など。
春に小さな実がついたレモンの木は・・・
実が大きくなってきました。収穫までもう少しかな😄
オリーブには今年たくさん実がなりました。
オリーブは基本、自家受粉しないはずですが、ウチのは実がなります😊
まあ実がなっても油を絞るわけでもピクルスを作るわけでも無いんですが。
種を植えてみようかな?
エリーゼのシートも衣替え。
めっきり秋らしくなった週末でした😊
おまけ
本日の趣味車
広島市中央通りで後ろから
バサバサと独特の排気音が近付いてきました。
ポルシェ930ターボに遭遇。
何と
カブリオレ。初めて見ました。レアです😍
Posted at 2021/10/18 01:40:00 | |
トラックバック(0) |
ガーデン | 日記