
私にとってオープン走行時の必需品が、
Bluetoothヘッドセット。
iPhoneカーナビやハイドラの音声を、オープン時にもハッキリ届けてくれます。
もちろん着信時の応答にも重宝します。
以前は
プラントロニクスM70を愛用していました。
当時¥3000くらいと安価、軽量コンパクト、日本語アナウンス対応、連続通話11時間、高音質と何拍子も揃った逸品でした。
が、昨年夏頃、
落として紛失しました。買った時から、いつか落としそう・・・と危惧してたのですが。
正直に書くと、紛失したのは2回目😓安いものなので、買い直して使ってました。が、また落とすという。
で、また買おうと思ったら・・・
すでに
生産終了で高騰してました。
新品で4万、中古でも1万以上。買えるか!😫
しばらくは、諸事情
*1にて別に購入してあった
Voyger Legendを使ってました。
耳掛けタイプで落とす心配は無いものの、逆に片手では装着しにくい。通話時間が5時間と短いのが遠出の時はちょっと不安。
それで、M70後継となるべきモノを新たに購入しました。
Jabra Talk25SEという機種。¥5000弱、連続通話8時間。
JabraはいちおうBluetoothイヤホンで
名の通ったメーカーなので大丈夫だろうと判断しました。
諸事情
*2にて以前
中華製に手を出し懲りたので😅
音質はまずまずです。ただし、屋外で使うには
音量が小さい。オープンドライブの風斬り音の中では聞き取りづらいです。日本語アナウンスもありません。
イヤーチップの形状が悪いせいかと思い、穴を広げるなど加工してみましたが、効果はイマイチでした。
やはり優等生だったM70には届かない。
まあ当面はJabraを使ってみます・・・
何気ない幸せって、失って初めて分かるものなんですね😢
編集部注
*1 iOSをアップデートした後、通話が出来なくなり購入。iPhoneの再起動で直るというオチ。2016年8月
*2 iPhone11に機種変更した時、ヘッドセットの接続が度々切れるという症状が出現し購入。現在はiOSのアップデートで改善されています。2020年4月
Posted at 2023/03/12 00:17:41 | |
トラックバック(0) |
レポート | クルマ