産山牧場でまったりと過ごしたあと、再スタート!牧場の中のワインディングを気持ちよく走ります。
3連休の中日でけっこう混雑していて、休憩を予定していた駐車場(地酒の館)が満杯だったり、ちょっとしたハプニングはありましたが、順調に行程を消化しました。
スカイパークあざみ台
(だったっけ?)
最後はtipo2さんお勧めの
「秘密の道」(笑)。高原のワインディングを走る、まさにツーリング向きの道です。ちょっと残念だったのは、曇りのために久住の山々の姿が見られなかったこと。まあ、今度の楽しみにとっておきましょう。
最後の休憩
庄内スポーツ公園に降りてきて、お別れの挨拶となりました。16時、めでたく
無事ツーリング終了となりました。みなさん、おつかれさまでした。
記憶に頼った記載ですので、地名など間違っていたらご指摘下さい(^_^;)
(@_@)さんと帰りの相談をしていると、tipo2さんから、これから
es' garageへ寄ってちょっと休憩しませんか、と声をかけて頂き、せっかくなのでお邪魔することにしました。es' garageは大分のちょっと郊外にあります。まさにバックヤードビルダーといった趣のショップで、所狭しとエリーゼやバイクが並んでいます。ここにさらに4台のエリエクが集合したので、なかなかのにぎわいです。
M-AUTOもこんな感じのショップになって欲しいなぁ...
ここでtipo2さんのエキシージのコクピットに座らせてもらったり
(クラッチ重いけどバケットはいい!)、積車にのった2-11を見せてもらったり
(走るところを見たかった...残念)、楽しい時間を過ごしました。
ショップ前の庭ではBBQの用意が始まっていましたが、ゆっくり出来ない私たちのために、急遽特製カレーを作って頂きました。とても美味しかったです!カニ入り大根サラダも美味でした。
es' garageご夫妻、どうも有り難うございました。BBQも食べたかった...
後ろ髪引かれながら、大分道に乗り、やまなみを後にしました。
由布、久住の山々、
また来るよ!
自宅に帰り着いたのは夜11時ごろ。走り通しの一日でしたが、充実した疲労感に包まれました。
総行程775km、消費ガソリン54リッター、燃費14.4km/l、でした。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
Posted at 2008/09/19 22:29:47 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ