• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

小さな物欲その1

小さな物欲その1ここのところ小さな物欲がこみ上げてきてましたが...
今日、とうとうポチッとしてしまいました。

ポータブルカーナビです。
いろいろ迷いましたが、測位精度に優れ、ピタッと吸盤で脱着容易なソニーのナブユー3にしました。画像はネットからコピーしたものです。問題があれば削除します。
ポータブルナビについて、いいレビューのサイトがあったのでこれもお勧めします。とても参考になりました。
http://www.enavi.jp/review/index.html

私はワンセグもいらないし、タウン情報などもあまり重視しないし、純粋に電子マップとして使えればいいので、これで十分と思います。とはいえ、いろいろな機能があるようなので、しばらくは楽しめそうです。知らない道のツーリングもこれで安心でしょう。

Amazonで意外と安かったので、あっさり落ちてしまいました。まあ、今年一年頑張った自分へのプレゼントとして(言い訳)。
商品が届いたらいぢりたおしてみてまたレポートします。

ちなみに、その2もあります(謎)
Posted at 2008/12/14 18:30:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2008年12月14日 イイね!

接触不良?

接触不良?先日交換したLEDのポジショニングランプですが、ふと気が付くと、左側が消えています。
あれ?もう球切れ?と思っていたら、ふと気が付くと、また点灯しています。

しばらく走りながら様子を見ていましたが、振動が原因ではなく、ある程度の時間の経過と共に点いたり消えたりしているようです。
想像するに、端子の接触が悪く、点灯中のちょっとした熱でどこかが膨張すると導通しなくなり、冷えてくるとまた点灯するのではないかと思います。

この程度のことでOさんの手を煩わせるのも申し訳ないと思い、自分でLEDを確認しようと思ったのですが...
インナーフェンダーを固定している3ヶ所のねじのうち、下2ヶ所はプラスチック製のスペーサー付きクリップなんですが、こいつが嵌め込みがきつく、ねじを緩めただけでは外れません。ドライバーを隙間に入れてこじっても外れません。
あきらめて、クリップ外しの工具を買ってきました。もう遅くなったので結局後日に持ち越しです。

それにしても、先日のリアウインカーの球落ち事件といい、今度のことといい、ウェッジ球のソケットは鬼門です。



話は変わりますが、今度のTipo Elise & Lotus vol.3では、ディーラー紹介記事で、Oさんが写真入り(後ろ姿)で実名掲載されてました。もう伏せ字にする意味もないような気もします(笑)
私もミーティングの写真にごく小さく写ってました(^_^;)
Posted at 2008/12/14 00:08:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「久々タマダでカートなう」
何シテル?   10/12 10:41
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 5 6
789 10 1112 13
14 1516 17 1819 20
21 22 23 242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation