• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

広島風ロータスデー便乗ドライブ

広島風ロータスデー便乗ドライブ今日は第13回広島風ロータスデーに参加してきました。
とはいうものの、午後から所用があるので、第一集合場所の道の駅・福富に寄っただけです。
しかし、ここだけでも名車、レア車など、いろいろみることが出来ました。
さらにたまたまなのか、となりの運動場では旧車のイベントが開かれており、こちらでも懐かしいクルマの数々を目にすることが出来ました。

それらは写真を整理して後日のネタとさせて頂きます<(_ _;)>
昼過ぎには一度呉の職場へ顔を出さなければならず、福富から三原へ下り、海岸沿いの185号をマッタリオープンドライブしました。素晴らしい天気で、瀬戸内海がきれいです。ただ、日が高くなってくるともう暑い
さすがの私も、オープンは昼食まででギブアップ(苦笑)


昼食はまたまた定番、黒浜の刺身定食です。海を眺めながら頂きます。
ああ、ビールが飲みたい(笑)


呉で所用をすませたあと、そのまま帰るのもつまらないので、絵下山公園に上がってみました。呉と広島の中間にある山ですが、上がるのは初めてです。道は離合困難なくねくね道で、あまりお勧めできません。頂上も公園とは名ばかりで、公衆トイレと電波塔があるだけ。
それでも、好天に恵まれ、広島市を見下ろす景色が楽しめました。
↓の写真、展望台代わり?の岩の上から撮りましたが、足元は崖です(^_^;)

たぶん夜景がきれいだろうと思いますが、夜には行きたくないです(爆)

夕方には帰宅しました。強烈な日光を浴びて、オープンは堪能しました。
Posted at 2009/04/19 18:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「秋風はまだ ・・・9月の予定 http://cvw.jp/b/346614/48636801/
何シテル?   09/04 23:30
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
56 78 9 10 11
1213 1415 1617 18
19 20 21 2223 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation