• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

第13回広島風ロータスデー

第13回広島風ロータスデー4/19に広島風ロータスデーに参加しました。
ELFさん主催の自由参加・自由解散という縛りのない、年二回のツーリングです。ロータスデーといいながら、車種の制限もない、クルマ好きのためのミーティングです。そのせいか、年々参加車両が増大しているように感じます。

今回は第一集合場所の道の駅・湖畔の里福富のみの参加です。午後から仕事なので...
以前にも紹介したナイト2000や、ストラトス、セブン、コブラ、F様P様、など普段お目にかからないクルマ達が当たり前のように集まってきます。エリーゼなんて地味(笑)
←はガヤルド(のラジコンカー)。ドアが自動で開閉、エキゾーストも響くリアルさ!


今回の目玉はコレ!


ロータス23Bです。このクルマがナンバーが付いて公道を走るというのが信じられない。全くのレーシングカーです。いい音してました。オーナーも当然のようにレーシングスーツ、ヘルメットという出で立ち。

もう一つはコレ!


オースチンヒーリースプライト、通称カニ目です。
かわいい。古き良き英国車がここにあり、という感じ。

今回も楽しいクルマに出会えました。広島近隣の方、ぜひ一度参加してみてください。
詳細はフォトギャラリーへ。

さて、偶然なのか、隣接したグラウンドでは、「旧車ミーティング in 広島」が開かれていました。昭和に生産された国産車が対象の集まりのようです。コレについては、また後日...
<(_ _;)>

Posted at 2009/04/20 20:16:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
56 78 9 10 11
1213 1415 1617 18
19 20 21 2223 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation