• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

2つのロータスF1

2つのロータスF1例のごとく、みんカラニュースです。

今シーズンは「ロータス・ルノーGP」、「チームロータス」という2つのロータスF1が存在します。
こうなったのにはいろいろ事情があるようですが、現時点でロータスグループが係わっているのは「ロータス・ルノー」のほうであり、「チームロータス」はマレーシアのチーム(前ロータスレーシング)が、名称権を買い取って名乗っている状態です。

私の推測ですが、ロータスグループがいったんマレーシアのチームに名前を貸してF1に復活したものの、あまりに成績が低迷(^o^;)したため手を切って、ルノーチームとの提携に鞍替えした、ということではないかと。

ロータスグループが「チームロータス」の名称使用に対して異議を申し立て、裁判になっていましたが、今回の判決では却下になり、当面2つのロータスF1が存続するようです。

オールドファンの私は「チームロータス」という響きにシンパシーを感じますが、チームの実態としては「ロータス・ルノー」のほうが本家ですね。ロータスグループとしては、将来的にはロータス・ルノー運営の主導権を握る意向だとも伝えられています。
ロータスグループが「チームロータス」の名称権を買い取るのが分かりやすい解決策ですが、おそらく高くふっかけられてるのでしょう。ともあれ、ロータスを応援する者としては、なんとかゴタゴタを解消して欲しいものです。
Posted at 2011/05/28 23:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「これでOKか? http://cvw.jp/b/346614/48726969/
何シテル?   10/26 16:46
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
89 1011 1213 14
151617 181920 21
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation