• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

Rotary will be back!

Rotary will be back!先日、RX-8生産終了のニュースで世間を騒がせたばかりですが、マツダ広報から、ロータリースポーツ鋭意開発中とのメッセージが出たそうです。
エイト終了=ロータリー終了、というような報道のされ方に、マツダも違和感(危機感?)を抱いたのかもしれません。
ただ、現実は厳しいのに変わりはありません。年々厳しくなる排ガス&燃費規制にはたして応えられるのか。

しかしマツダはドライビングプレジャーあるクルマを作ることを会社の是として掲げています。スカイアクティブで圧縮比14という高効率エンジンを絶妙の燃焼制御技術で実用化したマツダの技術陣。ロータリースポーツを楽しいと支持する人がある限り、是非ともスカイアクティブ・ロータリーを実用化し、継続は力なり、ということを実践して欲しいですね。
(^o^)

Posted at 2011/10/11 22:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「涼しい😊」
何シテル?   08/17 07:08
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 1718 1920 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation