• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

コソ練

コソ練わが【あさらかん】武闘派3人衆((@_@)さん、スーパーぽちさん、素 うどんさん)は九州APへ遠征中です。

穏健派のσ(^_^;)としては、こういうときこそコソ練!天気予報も晴れなので、【あさらかん】→カートという贅沢なスケジュールを画策。

・・・と思いましたが、山はなんと(T_T)
路面は融けていますが、道路脇は真っ白。いつになったら春は来るのでしょう?
もみのきをあきらめ、カフェテラス北山でコーヒーを頂きながら時間調整。ここでkyo1さん到着。パラパラ雨も降っていますが、とりあえずDQカートパークへ向かいます。

カートパークはセミウェット。しかし、冬型特有の晴れたり降ったりの天気で、日が差せばすぐ乾きます。ということで、出走決定!
前回私のタイムが31.47、トップタイムは素 うどんさんの31.22。本日は素 うどんさんのタイムに目標設定、あわよくば31秒切りを狙います。

私もkyo1さんも、前回よりはるかに乗れてます。まだタイムにバラツキがあるので、本当の実力は培われていませんが、31秒台はそこそこ出せるようになりました。


ということで、最初のセッションで・・・

念願の30秒台に突入しました\(^o^)/レコードコウシン
ミス無く周回するのがなかなか難しいですが、上手くはまれば、30秒台を何度か出すことが出来ました。
もう今日は満足(^o^)

第2セッションはウェット。全然グリップせず35秒台でしたが、周回しているうちにだんだん乾いてきて、最後はセミウェットでも32秒台で走れました。コース状況の変化に伴って、マシンの挙動が安定していくのが面白くもあります。
握力もなくなってふらふらになりました。kyo1さん、おつきあい頂き有り難うございました。

最後はもう一度カフェテラス北山に寄って、お昼ご飯に新メニューの「チキンときのこのカシミールカレー」を頂きました。真っ黒なカレーですが、スパイシーで美味。

今日はカートもご飯も満腹です。
あとはほんとの春が来るのを待つだけです。
Posted at 2012/04/07 17:56:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキットの羊 | クルマ

プロフィール

「花冠 http://cvw.jp/b/346614/48610830/
何シテル?   08/21 22:48
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4 5 6 7
8 91011 1213 14
15 16 1718 192021
22 2324 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation