• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

JLD2012 & お台場ツアー・当日編1

JLD2012 & お台場ツアー・当日編1引き続きいよいよ当日編です。
ホテルで6時に目覚ましをかけましたが、その10分前に起床(^o^)
←窓の外には時々爆音が。いやが上にも盛り上がります。

FSWには7時半頃到着しましたが、まだ駐車スペースはけっこう空いています。メインステージ真ん前の特等席をゲットしました。

今回走行枠は走りませんが、コスプレとしてレーシングスーツとヘルメットは持参しておりました。
のちにこれが非常な幸運をもたらします。

事前にブログ告知しておいたおかげで、たくさんの人に声をかけて頂きました(^o^)
私もエリーゼ界では有名になったものです(^_^;)
おかげで用意していた広島土産(もみじ饅頭と八朔銘菓せとこまち)は順調に消費されました。

今回の JLDで楽しみにしていたのはヒストリック F1、特に70年代の、私にとってストライクなマシンですが、他にもいろいろイベントが企画されていました。
その一つが各種ロータスの同乗試乗
2-11に乗れる!と言うことで、早速くじ引きに並びます。2-11の当たりくじは20人くらい。チネリさんと二人で繰り返し並び、あわせて4回引きました。

当たりました!


私でなく、引き当てたのはチネリさんです(^_^;)

それがなんと、当たりくじを譲って下さると仏様のようなお言葉。
もちろん辞退しましたが、強く勧めて下さるので、ご厚意に甘えました。
<(_ _)>駿河湾よりも深く感謝します

ということで、ヘルメット&スーツが役に立ちました(^o^)ラッキー ソノ1

2-11はエリーゼよりもさらに軽量で車高も低く、前に何も無い吹きっさらしなのでホントにレーシングマシンです。タイヤは048がついており、強力なグリップでしたが、以前(@_@)さんのエリーゼに同乗させてもらったときの経験が生き、さほど驚かずに済みました。
ナビシートがノーマルなので、体を維持するのが大変でしたが。それくらいコース上では攻めて走られました。
(^o^;)
ピットに帰ってくると、さらにハプニングが・・・

さらに続く<(_ _;)>シュンガスギナイウチニ アップシタイデス
Posted at 2012/11/08 19:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | JLD | クルマ

プロフィール

「新ルート http://cvw.jp/b/346614/48579781/
何シテル?   08/03 16:16
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
11 1213 14 1516 17
1819 202122 23 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation