3周の同乗走行を終えてクルマから降りると・・・
スタッフから声をかけられました。
「今、2-11に乗られた方ですね?
会場インタビューさせて下さい」
どうやら目立つ格好をしていたので選ばれたようです(^o^)ビックリ ソノ2

あまり気の利いた事をしゃべれませんでしたが、会場に私の声が流れました。自分でも見たこと無いくらい満面の笑みですね・・・(^_^;)
サプライズはこれにとどまりません。
目立つ場所にエリーゼを停めて、分かりやすい格好をしていたおかげで、いろいろな方から声をかけられました。みんカラ友達もさらに増えました(^o^)
そのなかで、ふいに「この
広島ナンバーのエリーゼの方ですか?」と声をかけてこられた長身のイケメン。
「実は私も広島出身なんです」「学校は?わたし広○大学○学部です」「え?あなたも?何年卒ですか?私、60卒です」
「ええっ同級生じゃないですかぁ〜」
そうなんです、同級生がたまたま声をかけてくれたのでした。専門科が違ったため卒後は全く顔を合わせることもなく、実に27年ぶりの再会です。お互いすぐには顔が分からなかった(^o^;)ビックリ ソノ3

思いも寄らぬ場所で、旧交を深めました(^o^)
まだまだハプニングは続きます。
午後のメインステージでのイベント、
「ロータスカルトクイズ」
正解すると記念品がもらえます。

「ロータスF1で初めて勝利したドライバーは?」「フォードエンジンのヘッドを換装して出来たロータスビッグバルブ、そのドライブチェーンのコマ数は?」など難問奇問満載。
その中でも、私の得意とする
サーキットの狼関連のクイズがありました。
「ロータスの狼、風吹裕矢のヨーロッパにつけられていた勝利の★マーク、登場時点では何個だった?」
これは簡単。手を挙げました。数人の方が手を挙げましたが、ここでも目立つ格好のおかげで、指名されました。
(^o^)ラッキー ソノ4
ちなみに、正解は29です。記念品を頂きました。ロータスサンシェード。
お友達の輪が拡がり、滅多にない体験も出来、景品までもらった楽しいJLD2012でした。
パレードランでエピローグです。
この時になって、
霊峰富士も最後のご挨拶に顔を出してくれました。
まさに、
生涯の思い出が出来ました。
お会いできたみなさん、JLDのスタッフの人たち、参加された全ての方々に感謝します。
<(_ _)>
また来年、お会いしましょう!(^o^)/
・・・でも
まだまだつづきます<(_ _;)>オダイバガンダムヘ
Posted at 2012/11/09 19:47:06 | |
トラックバック(0) |
JLD | クルマ