• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

立て続け

購買欲というものは、いったん弾みが付くと止めどなし(^o^;)

ドライバッテリー流線型傘に続き、これを急遽ポチッと↓


オデッセイ導入に際し、容量の少なさからバッテリー上がりの可能性を多数ご指摘頂きました。
キルスイッチも考えましたが、電源を落とすとカーオーディオの時刻や選局設定などそのたびにやり直さないといけないのがめんどくさい(^_^;)

ポータブルスターターはどう?というアドバイスも頂き、検索したところよさげなモノを発見。
リチウムイオンバッテリーのポータブルスターターです。
万一のバッテリー上がりの時、これを端子に接続して始動できるというもの。リチウムなので小型軽量・ハイパワー。いったんフル充電すれば半年くらいはもち、充電回数は500回。十分な性能です。

で、もう届きました。便利な世の中です(^o^)

実際、本体はかなりコンパクトで830gと軽量。

万一の時のバックアップも出来てひと安心。もちろんこれを使わないですむ方が幸せですが。
ふだんは自宅に配備し、ロングツーリングの時などは携行しても役立つかなと考えています。
Posted at 2013/06/18 19:35:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ

プロフィール

「久々タマダでカートなう」
何シテル?   10/12 10:41
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 56 7 8
910 1112 1314 15
16 17 1819 2021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation