• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

クライマックス

めったに野球の話題は書かないのですが・・・
広島県人たるもの、私も子供の頃からカープファンです。
1975年の涙の初優勝から、1980年代にかけてはカープの黄金期でした。まさに赤ヘル軍団でした。

しかし、1991年の優勝を最後に、もう20年以上も優勝していません。最も優勝から遠ざかった球団になってしまいました。それどころかここ15年間はずっとBクラス、クライマックスシリーズに進出したこともありません。

ようやく昨日、16年ぶりにAクラス確定、初のCS進出を決めました。
広島カープ機関誌たる中国新聞は、今日はもう優勝したかのような誌面。1面トップの扱い、スポーツ面は真っ赤




CS進出おめでとうセールで宣伝欄も真っ赤


もちろん喜ばしいことではありますが、カープ愛あればこそ、あえて苦言を呈したい。
勝率5割にも届かないAクラスなんて恥ずかしい
まかり間違って日本シリーズに進出したりしたら、絶対CSそのものの是非が議論になります。
(^_^;)ナイトオモウケド
プロならば何が何でも優勝を目指さないと。
(^_^;)イキナリハ ムリトオモウケド

地方の貧乏球団と蔑まれることに慣れ、選手の年俸をケチってわずかな黒字を確保する球団経営方針をあらためない限り、飛躍はありません。
監督をカープOBに限定することにこだわっていては意識改革は無理というもの。
楽天はマー君を擁して優勝目前。マエケンを擁するカープだって、優勝出来るはず。

来年こそ頑張れカープ!
Posted at 2013/09/26 18:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記

プロフィール

「久々タマダでカートなう」
何シテル?   10/12 10:41
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 45 67
89 1011 1213 14
15 1617 18192021
2223 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation