• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

地道な努力

地道な努力相変わらずネタ無しなので、軽量化ネタ続報(^o^;)

レーシングカートを初めて2年余り、取り組んでいる自分自身の軽量化


相変わらず職場のジムで週2回のトレーニングを継続しています。ただで利用できるのがありがたいです。

現在のメニューは、ランニング2km(13km/時)、腹筋50回×2、懸垂10回×2、チューブ引き50回×2、大胸筋・広背筋トレ各10回×2、20キロスクワット30回、15lbsダンベルでダンベルカール、ハンマーカール、フロントレイズ、サイドレイズ、ベンドオーバーサイドレイズ、ショルダープレスなど各10回、10キロダンベルでダンベルカール、ハンマーカール、サイドレイズ各5回。ハンドグリップ100回。
あと、気が向いたら硬式バットで素振り左右20回追加。全部で1時間くらいです。

書いてみると、我ながらよくやっている(^o^)

2年前は体重 62キロ、BMI 23、体脂肪率 18%くらいでしたが、現在では体重 58.5キロ、BMI 21.6、体脂肪率 14%まで減少。今年の春から見てもさらに0.5キロ減量しました。もう減量よりも、筋肉率を上げたいのですが、もっと負荷を上げないとダメなのでしょう。


職業柄、肥満体の人に生活指導などすることも多いのですが、たいていの人が、「そんなに食べていないのに、痩せない」と言います。
私がその時言うのは、「腹八分では現状維持」「痩せないのではなく、痩せる努力をしていない」
実践しているからこそ、説得力がこもると思ってます。

今後もずっと継続しようと思います(^o^)
Posted at 2014/07/12 14:05:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヘルスケア | クルマ

プロフィール

「MEGALiFe再び http://cvw.jp/b/346614/48628942/
何シテル?   09/01 22:24
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78 91011 12
1314 15 161718 19
202122 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation