• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

通勤ドライブの日々

通勤ドライブの日々エリーゼを入院させて1週間が経ちました。まだ退院日は分かりません。

2年くらい前から、それまでのクルマ通勤をやめ、バス通勤に変更しました。エリーゼが10万キロを超え、だらだらとした通勤走行で走行距離が上積みになるのを嫌ったためです。
代車ならそんな懸念は無いので、毎日アテンザで通勤しています。クルマ通勤はやはり楽しい(^o^)
今朝は海岸線で自衛艦の航行も久しぶりに見ました。以前鉄のクジラを見て以来かも?

アテンザの i-DMも要領が分かってきました。ノロノロ走っているだけでは満点は出ません。加速・減速、コーナリングで一定の加速度を保つようなスムーズな走りをすれば評価されるようです。


朝晩の通勤でほぼ満点を続けて、いつの間にか2nd Stageにアップしました(^o^)
交通量の多い通勤でスムーズに走るためには、先の方まで見通して車速のコントロールや車線変更など早めに対処する必要があります。テストで良い点を取りたい という人間の本能に訴えかけて(^_^;)、しっかりマツダの策略に乗せられているような気がしますが。
おおよそですが、リッター15キロ以上は走っているようです。


ただ、そろそろエリーゼが恋しくなってきました(^o^)ハヤク カエッテコイ
Posted at 2014/10/23 23:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ

プロフィール

「久々タマダでカートなう」
何シテル?   10/12 10:41
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5 67 8 9 10 11
12131415 16 17 18
1920 2122 2324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation