• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

人生初(^o^)

人生初(^o^)虫が嫌いな人はパスしてください(^_^;)

本日昼前、ひと仕事終えて渡り廊下を歩いていると、窓ガラスに・・・
←こんなが!
(◎o◎;)




イシガケチョウです。ちょっと羽根が欠けているのが痛々しいですが。
子供の頃から昆虫図鑑で名前は知っていましたが・・・野生の、生きているイシガケチョウを見たのは人生初です(^o^)
急いで自室にiPhoneを取りに行き、写真を撮りました。


文字通り石崖・石垣のような特徴的な模様。子供の時、虫取りに出かけるときのような心持ちでワクワクしました。自然はどのようにしてこのようなアートを作り上げたのでしょう。

Wikiで調べてみると、日本では南西諸島、九州、四国、紀伊半島など太平洋岸や南方に分布する蝶のようです。昨今の温暖化で徐々に北へ分布を広げていると言われています。
普段は森の中をヒラヒラ飛んでいるようで、どうして街中に迷い込んできたのでしょうか。


環境の変化が、普段見られない蝶を見せてくれたとなると、ちょっと複雑な気持ちですね。
Posted at 2014/10/29 22:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5 67 8 9 10 11
12131415 16 17 18
1920 2122 2324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation