• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

寒波で瀕死

寒波で瀕死もう真冬のような寒波が日本列島に襲来していますが・・・


今朝はエリーゼも冷え切って・・・




バッテリーが瀕死の状態に(T_T)


まさか、本当にこれが役に立つ時が来ようとは・・・(^_^;)


バッテリーレスキュー。リチウムイオンバッテリーのジャンプスターターです。
使用法は簡単。バッテリー端子にバッテリーレスキューを接続、電源を入れジャンプスタートモードにします。黄色いインジケータが点灯すれば準備完了。


無事蘇生しました\(^o^)/

私のバッテリーは1年半前にオデッセイPC680に変更しています。軽量ハイパワーなドライバッテリーですが、容量が少ないのが気がかりでした。昨年の冬は問題なく越せましたが、今年は寒くなるにつれ、クランキングに元気がなくなってきたのが気になっていました。
現在通勤に使っていないので、エリーゼは週末に走らせるのみ。この寒波は弱ったバッテリーに堪えたようです。

いったん復活後は問題なく始動できるようになりました。マンション駐車場なので、メンテナンス充電ができません。当面対症療法?(^_^;)
Posted at 2014/12/13 18:15:54 | コメント(12) | トラックバック(1) | トラブルシューティング | クルマ

プロフィール

「@ヤジキン
SNSを重視する人はNHKを過小評価しますが、商業主義にとらわれないTV局は必要です。」
何シテル?   08/06 17:51
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 234 5 6
78 910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation