
今日は柳井スポーツランドで、
今年のカート走り初めをしてきました(^o^)
気温8℃、晴れ、ドライのまずまずのコンディション。今回はリアタイヤを更新して臨みます(車格に応じて中古タイヤですが)。
柳井SPLでの私のベストタイムは、
昨年4月に出した37.10。この時はエンジンオーバーホール直後、タイヤは4輪とも更新(中古タイヤですが)という万全の状態でした。
年頭の、
2015年の予定に描いたとおりなんとか36秒台へ入れて、マシンの更新も目論んでいます。
今日は【あさらかん】仲間のkyo1さんも参加してくれて、ひとり【AKB】も終止符が打たれました(^o^)
意気揚々とスタート!
前回の苦労が嘘のように、第一スティントから38秒を切り
出だし好調。kyo1さんと交互に走って、少しずつですが着実にタイムを削りました。
さあ、果たして夢の36秒台は実現できたか?
と、その前に(^o^;)
今日はドリームクエストカートチーム所属の若手有望ドライバーが
新車を卸されました。

まだステッカーも何も貼っていない、まっさらの
TONYKART。こちらも中古タイヤでのセッティング・試走でしたが、なんといきなり
34.7秒(◎_◎;)
ご両親も熱心に家族ぐるみでカートに取り組み、鈴鹿などにも遠征している上級者ですが、このタイムにはさすがのDQ佐々木さんも「新車効果はすごいね〜」と舌を巻いていました。
で、私のタイムですが・・・

最終スティントの最終ラップに
37.19まで行きました。よし、もう一周!と思った瞬間にスピンして体力が尽きました(^o^;)
またしても37秒切りならず。自己ベストにももう少しで届かず。
とても悔しいですが、各スティントごとにタイムを伸ばし、自分なりに徐々に乗れている感じもつかめました。kyo1さんが参加してくださったこともあり、楽しく走れました(^o^)
私の場合、タイムを伸ばすのは
腕を磨くより資金の投入のほうが近道かもしれません(^_^;)ニュータイヤ? ニューマシン?
DQ佐々木さんはワンランク上の中古カートを購入するよう、しきりに勧めてくれます(^o^;)
今日も楽しい【AKB】(あさらかんカート部)でした。

Posted at 2015/01/18 21:34:09 | |
トラックバック(0) |
サーキットの羊 | クルマ