• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

奈良萬・おりがらみ

奈良萬・おりがらみ今日紹介するのは奈良萬・おりがらみです。
これまで全く知らないお酒。宇品にある酒商山田というお店で購入しました。

奈良萬は福島の夢心酒造という酒蔵のの銘柄です。明治10年創業といいますから、かなり歴史のある蔵です。
今日は図らずも3月11日。4年前、東日本大震災が起こった日です。東北地方の太平洋岸は巨大津波にのみ込まれました。福島県は福島第一原発のメルトダウンによる放射能汚染により、津波の被害だけで無く近隣の住民帰還すら難しい状況が続いています。また、風評被害により農産物・海産物なども深刻な打撃を受けています。幸い夢心酒造は建物にひび割れが出来たくらいで、大きな被害も無かったようです。

今回このお酒が福島産というのは、意図しなかったことです。よく知らないメーカー、酒米は五百万石と言うお初の銘柄、おりがらみという無濾過・薄い濁り酒という、未体験だらけということに惹かれて手に取りました。

いつものようにひやで頂くと・・・
インパクトの強いフレッシュな酒です。甘み酸味はややひかえめですが何よりその炭酸感がすごい。まるでシャンパンのよう。もう少しフルーティな香りがすれば本当にシャンパンと間違えそうです。
アルコールは17度と高めですがこの炭酸感のおかげでスッキリ爽やか、柑橘系のような芳香。心地よく酔いが回ります。まさに夢心地(^o^)


またまた個性的な酒と出会えました。日本酒道、奥が深いです。

日本人に生まれた幸せ(^o^)
Posted at 2015/03/11 23:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記

プロフィール

「小さい秋みぃつけた ・・・10月の予定 http://cvw.jp/b/346614/48688109/
何シテル?   10/01 23:36
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 181920 21
2223 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation