• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

ニューイヤーコンサート

ニューイヤーコンサートこうみえて私、クラシック音楽も好きなんです。

と言っても、年季の入ったクラシックファンではなく、メロディが気に入ったり、番組で取り上げられたりした有名な曲をスポットでCD購入しているミーハーファンです(^_^;)

ですので、私が紹介するのは超有名・定番曲ばかりです。
<(_ _)>


今回紹介するのは、ちょっと趣向を変えて、ウィーンフィル・ニューイヤーコンサートです。

1939年に第一回が開催され、以後1月1日正午に開催されている伝統的コンサート。50年くらい前から世界各国に中継されて人気を博し、現在では世界40ヶ国に生中継されているそうです。いわゆるシュトラウスファミリーのウィンナーワルツを中心とした楽曲が演奏され、ラスト前に「美しく青きドナウ」、ラストに「ラデツキー行進曲」で締めくくるのが習わしとなっています。

シュトラウスファミリーとは、一般的にはヨハン・シュトラウス1世、その長男ヨハン・シュトラウス2世、次男ヨーゼフ・シュトラウスを指します。特に高名なのがヨハン・シュトラウス2世(1825-99)で、数多くのウィンナーワルツを作曲し、ワルツ王の異名を取っています。


このDVDは1989年に、カルロス・クライバー(1930-2004)が指揮した時の映像です。
当時のクライバーは演奏の質にこだわるあまりリハーサル中にキャンセルすることも多く、演奏機会が非常に少なくなっていました。1989年のニューイヤーコンサートの指揮者に選出された時も、実際にクライバーがウィーン楽友協会大ホールに現れるか、聴衆は固唾をのんで待ったと言われます。
映像では非常ににこやかなクライバーがウィーンフィルを引っ張って、優雅なワルツを美しく楽しく聴かせてくれます。

「美しく青きドナウ」は日本でもおなじみのメロディですが、私には特に思い入れがあります。小学生時代のまるしは、呉少年合唱団に所属していました。3年生から6年生までの4年間、いろいろな歌を歌いましたがその中に「美しく青きドナウ」がありました。もちろん合唱曲用に編曲され歌詞がついています。いまでも美しく青きドナウのメロディが流れると、つい歌詞が口をついて出てしまいます。


「ラデツキー行進曲」はこれもおなじみのメロディ、特に広島県民にはすり込まれています。なにせ、RCCカープナイター(ラジオ中継)のテーマミュージックですから。カープの試合をラジオで聞く時、オープニングとエンディングに必ず流れます。血湧き肉躍る、爽快感に満ちた曲です。


いつものように動画を貼り付けてみました。こちらは2009年ダニエル・バレンボイム指揮の美しく青きドナウ。


もう一つ、2012年マリス・ヤンソンス指揮のラデツキー行進曲。




時代を超えて愛されるクラシック、やはり本物はすばらしい\(^o^)/
Posted at 2016/01/15 23:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック・アート | 日記

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation