• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

大いなる土産6・明暗

大いなる土産6・明暗S師匠に頂いたロータスF1ミニカーシリーズ、第六弾です d(*・ω・*)b


17個のうち残り11個です。ランダムに選ぶので何が出るかはそのときのお楽しみ。



さて、第六回目は・・・


ロータス100Tでした。カーナンバー1,ネルソン・ピケのマシン。


Wikipediaより抜粋
ロータス100Tは、チーム・ロータスが1988年のF1世界選手権参戦用に開発した。開幕戦から最終戦まで実戦投入された。
前年に引き続き、ホンダV6ターボエンジンを搭載した。1.5L ターボエンジン最終年となった。99Tで失敗したアクティブサスペンションは採用せず、オーソドックスなコイル/ダンパーに変更された。レギュレーションの変更により、ペダル位置が前輪車軸より後方に移ったためスリムなノーズになった。
1988年シーズン
A.セナはマクラーレンへ移籍、ウィリアムズより前年チャンピオンのN.ピケを迎えた。カーナンバーはピケが1、中嶋悟が2となった。
アクティブサスの失敗で開発が停滞、慢性的な資金不足もあって改善が思うように進まずシャシー性能は見るべきものが無かった。前年度ワールドチャンピオンのピケをもってしても最高位は3位止まりで、ポールポジション、勝利ともに獲得できなかった。中高速サーキットなどでは当時最強のホンダエンジンの恩恵もあり、ベネトンやフェラーリと争い、中嶋も自身の予選最高位である6位(メキシコGP・日本GP)を獲得したが、決勝ではシャシーの信頼性に足を引っ張られた。




この年のマクラーレンMP4/4が同じホンダエンジンで16戦15勝という驚異的な成績でA.セナにチャンピオンをもたらしたのに対し、あまりに明暗の分かれる結果となりました。

翌1989年からはジャッドV8エンジンとなり、ロータスはさらに競争力を失いました。1990年にはピケも中島も離脱し、Camelのスポンサードもこの年まで。1994年を最後にF1からチームロータスは消滅することとなります。



ネットで拾った画像も掲載しています。問題があれば削除します。
Posted at 2016/01/20 23:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノスタルジー | クルマ

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation