
今日は柳井スポーツランド(SPL)で、レーシングカートの走り初めです。
昨年は仕事や天気の都合で12月に走れなかったので、2ヶ月ぶり。前回はニュータイヤ投入して自己ベスト更新出来なかったので、リベンジを期します。
柳井SPLはこの冬に路面を一部改修し、すごく綺麗になっています。
これはタイムも期待できるかも。
・・・と思っていたのは
大間違いでした (||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
新しい路面はフラットになってカラダには優しいですが、いわゆるサーキットのハイグリップ仕様ではありません。
新しいぶんすべすべになって、かえってグリップは落ちてます(^_^;)
特に1コーナーは最もスピードが乗る高速コーナー。ここでのスピードコントロールはシビアになりました。
第一セッションは
37.25。

上級者の皆さんが36秒後半位だったので、やっぱり
0.5秒の差があります |ω-`*)
↓DQカートチームの女性カーター、YUKAさんのラップ。この時が丁度37秒フラットくらいでした。
あ、ピットインしちゃった
なんとか37秒を切ろうと頑張りますが・・・
1コーナーでアウトにはらんで、
芝の山に登りました(;´∀`)シャシンハアリマセン

その際、ステアリングで右手打撲(´Д`;)
午前中は結構頑張りました。徐々にエンジンのフィーリングも良くなってきて、タイムは安定していましたが
37秒半ばから伸びません。

ちょっと頑張ろうとすると、新しい舗装や段差に足をすくわれてお尻フリフリ (´;ω;`)ウッ
昼食後頑張ろうと思ってましたが、お昼過ぎから予想外の
にわか雨、一気にウェットに(T_T)

レインダンスもしてみましたが、もちろんタイムは計るだけ無駄。このまま終了となりました。
いやあ、なかなか35秒台にも入れませんね。
つくづくカートは難しいです。タイヤ、エンジン、気温、路面などいろんな条件が揃わないと自己ベスト更新には至りません。
あ、そこのアナタ!
一番足りないのはウデでしょう?と突っ込まないように!!
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン
今日も楽しいカート走行でした。練習あるのみですね(^_^;)

Posted at 2016/01/31 23:16:31 | |
トラックバック(0) |
サーキットの羊 | クルマ