• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

赤 vs 青

赤 vs 青毎度おなじみ、日本酒ブログです。


今回ご紹介するのは三谷春大吟醸・純米大吟醸です。
私が呉市・倉橋島へ講演に赴いたとき、会を主催して下さった方から頂いたのですが・・・その方がワケアリで(^_^;)

表の顔は地域医療の最前線で働く医院の院長、またあるときは介護施設やグループホームを手広く運営する経営者、そして裏の顔は文化3(1806)年創業の歴史ある林酒造の蔵元。

講演のお礼に、ということで最高級銘柄セットを頂きました(^_^)

林酒造のHPはあまり商売っ気が無いようなので(^_^;)、酒蔵紹介ブログにリンクを張りました。


生産量も多くないようで、おそらく全国的には無名に近いと思います。本当に知る人ぞ知る地酒。
これまでは青い大吟醸だけだったのが、今年は赤い純米大吟醸を発売したところ、なんとカープが25年振りの優勝!とても縁起が良い酒だと自画自賛されていました ( ´艸`)
色鮮やかな瓶も、吹きガラスで一個一個手作りだそうです。


いつもの通りひやで頂くと・・・
まだ赤い方しか飲んでませんが、いかにも広島の酒らしい、フルーティで薫り高い酒。
山田錦を35%まで磨いたという、さすがの味わいです。



日本人に生まれた幸せ(^o^)



折しも、今日はプロ野球ファイナルステージ第四戦。
カープ初回の大量点で楽勝かと思いきや、ベイスターズのめざましい粘り・反撃にあい、最後は一点差の薄氷の勝利。
こちらもの拮抗した勝負でした。

ともあれ、晴れて日本シリーズへの進出が決定しました!
\(^o^)/バンザーイバンザーイバンザーイ
Posted at 2016/10/15 20:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記

プロフィール

「ちょっと甘かった http://cvw.jp/b/346614/48746215/
何シテル?   11/03 17:59
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 45678
9 1011 121314 15
16 17 1819 20 2122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation