• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

1119な日

1119な日今日は11月19日。1119(ワンイレブンナイン)な日です。

ロータス乗りにはおなじみ、ロータスタイプナンバーの話です。
コーリン・チャップマンが創設したロータスのクルマには通し番号が振られていました。
レーシングカーやF1マシンはタイプナンバーがそのまま名前になっているので分かりやすいですが、市販車の場合も、Eで始まる車名とは別にタイプナンバーがありました。

ロータスの7番がロータスセヴンエランS1は26ヨーロッパS1は46という塩梅です。
ロータスオーナーさんにとってタイプナンバーはオーナーとして愛着があるでしょう。


しかしこのロータスタイプナンバー、かなりいいかげんです。

まず、けっこう欠番があります。まあこれは、企画されたりプロトタイプが作られたりしたものの、ポシャったモデルが多いため、と好意的に解釈することが出来ます。

しかし、番号が重複するのは?
最たるものはタイプ79。79といえばロータスF1最後のチャンピオンマシンにして最高傑作と言えるJPS MarkⅣが浮かびますが、

初代エスプリもなぜかタイプ79とされています。
Wikiより引用

二代目エランはタイプ100(M100エラン)ですが、F1マシンにもロータス100Tが存在します。M100と100Tは違うのか?


また、番号の振り方にも全くルールが存在しません
ヨーロッパでいうと、S1は46、S2は54、TCは74とそれぞれ割り振られていますが、スペシャルは不明?(編集部注:新潟の重鎮より、TCと同じ74だそうです)

エリーゼの場合、S1S2ではかなりシャシーもボディデザインも変更されていますが、どちらも111です。


S3は不明?

340Rとか2-11、3-11のような派生モデルにはそもそもタイプナンバーが無いようです(車名自体がナンバーだということかもしれませんが)。

二代目ヨーロッパが121、エヴォーラは124のようですが、現行V6エキシージは??(編集部注:同じく、111-2だそうです)
もしやタイプナンバー自体をやめちゃったのか?
(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

くどくど書きましたが、要するに、英国人はテキトーなんですね (´Д`;)


やっと本題です(^_^;)
私のエリーゼS2(1ZZ)はタイプ111なんですが、車検証にはGH-1119と記載されています。シャシーナンバーには11197という数字が見えます。
ちなみにS2(2ZZ)は1117です。未確認ですが、S3エリーゼは1120となっているようです。想像するに、日本での形式登録の際、LCIがこのように申請したのだと思うので、本来のタイプナンバーとは別なのでしょう。


この辺りの話題には新潟の重鎮からチェックが入るかもしれません :(;゙゚'ω゚'):
全国のロータスオーナーの皆様、間違いなどございましたら、ご指摘下さい <(_ _)>


とにかく1119の日、なんだか目出度いような気がします (*´д`*)ハァハァ
Posted at 2016/11/19 13:14:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ

プロフィール

「早起きは三文の徳😊」
何シテル?   07/13 06:39
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 34 5
678 9101112
13141516 1718 19
202122 2324 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation