• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

御用達

御用達いつでもオープンでGo!な私にとって、ドライブ時のキャップは必需品です。


以前にもキャップの話題を取り上げたことがありましたが・・・(^_^;)ホリオコシ



先日さるみん友さんのブログ記事で物欲が燃えました (*´д`*)ハァハァ

↑勝手に借用

Barbour(バブアー)のオイルドコットンキャップ!
いい味でてるわ〜+。:.゚(*゚Д゚*).:。+゚


バブアーは1894年イギリス発祥のブランド。
港湾労働者などのために防水布を開発したのがきっかけで、その防水ジャケットが評判となり、第一次世界大戦、第二次世界大戦を通じて防水服をイギリス軍に納入した。最高級のエジプト木綿とビーコンオイルを使用し完全な防水性と通気性を両立し、100年以上イギリス王室とアウトドア愛好家にその製品が愛用され続けている。(Wikiより)


英王室御用達!
英国製オープンカー乗りとしては、この上ないブツと言えるでしょう (人´ω`*)


んで、早速ネットで検索したものの・・・
バブアーの日本公式HPにはキャップは掲載されていませんでした。
↓こんなのはあったけど・・・

さすがにこれじゃ(´Д`;)

アマゾンや楽天でもなかなか見つからず・・・




でもしつこく探してたら。
2週間くらい前、ようやくネット通販でブツを発見、早速ポチッと\(^o^)/

なんと英国から船便で、ようやく届きました\(^o^)/


今回ゲットしたのはダークグリーン。色もバッチリ。

裏地のチェックがいかにも英国。

折り返しを伸ばすと
耳から後頭部まで覆って、防寒具としての機能もOK。


試着。

またも怪しいオサーンが一丁上がり (;´∀`)
自分へのクリスマスプレゼントになりました(^_^)




この記事は、雨の土曜日、晴れた日曜日とGreen、Greenについて書いています。
Posted at 2016/12/24 19:03:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ

プロフィール

「新ルート http://cvw.jp/b/346614/48579781/
何シテル?   08/03 16:16
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 567 8910
11 121314 15 16 17
1819 20 2122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation