• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

毎年恒例

毎年恒例毎年この時期恒例の時事ネタというと・・・





銀杏





そして・・・





インフルエンザ予防接種 (´д`|||)




予防接種は大嫌いですが、もしインフルに感染すると周りから白い目で見られるので、なかば義務のようになっています (;´∀`)シカタナイ

あとからジワジワ痛くなるのが嫌なんですよねぇ。



今年のワクチンは、 A/シンガポール型H1N1、A/香港型H3N2、B/プーケット型、B/テキサス型 だそうです。
インフルエンザウイルスは年々変異するので、予防注射をしても完全に感染を抑えることは出来ませんが、症状の緩和には効果があります。
それでも数年から数十年ごとに突然別亜型のウイルスが出現して、世界的な大流行が見られます(スペインかぜ、ソ連かぜ等)。
感染してしまった場合は、有名なタミフル、リレンザという薬で軽症に済ますことが出来ます。家庭内感染予防にも使われます。
 


なんだか今年はワクチンが不足気味だそうです。
皆さんも時節柄、ご自愛下さい <(_ _)>
Posted at 2017/11/16 18:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記

プロフィール

「久々タマダでカートなう」
何シテル?   10/12 10:41
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 34
5 67891011
121314 15 1617 18
19202122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation