• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

微妙なこの時期に

微妙なこの時期にロータス広島・新正規ディーラーが現実のものとなる中、微妙な存在となった前正規ディーラー・エムオートさん。


現在は協力工場ですが、新正規ディーラー開店とともに、それも返上するということのようです。

これまで10年間のおつきあいでしたが・・・今後どうなるのか、不透明です。



そんな時期、先月から相談していた修理の日程がようやく確定しました。
新年1月6日、入庫予定です。

理由は・・・






またしてもラジエーターの水漏れです😢
タイトル写真はイメージです(^_^;)


11月頃からまたそこはかとなく甘い香りが漂い始め、リザーバーの減りがじわじわと来ていました。


すぐO野さんに覗いてもらったところ、前回修復したところとは別の場所から漏れてそう、とのことでした😱



潔く、今回はラジエーター交換することにしました。5枚目です😞


エリーゼのラジエーターは水平置きで、その下にクーリングファンとエアコンコンデンサーがぶら下がっているので、振動での金属疲労が起きやすいようです。

厳しく言えば、構造上の欠陥ですね。
エアコンを使う想定が設計に無かったとも思われます(^_^;)


かなり個体差がありますが理由は分かりません。たぶんちょっとした精度の差なのでしょう。

今回得た教訓:一度漏れたラジエーターは見切るべし。



ああ、水も滴る良いクルマ!\(^o^;)/
良いオトコなら2枚目のはずなんですが(^_^;)
Posted at 2017/12/26 22:09:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 1819 20 2122 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation