• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

寒い一日に・・・

寒い一日に・・・昨日から日本列島はこの冬一番の寒波に見舞われています。

広島でも県北の方はけっこうな大雪。市内でも早朝は雪をかぶったクルマも見かけました。



折角の休日もこんな寒い日はあまり外に出たくないですが、エリーゼが無いとなおさら出無精になります。



所用でお出かけの奥様を送っていって、自宅に引きこもっていると荷物が届きました。




ネックサポートパッドです。


カート用のサポートグッズとしては以前にリブプロテクターを導入しました。

先月の走り納め(@_@)さん撮影
これもスグレモノで、カート走行後の打ち身がずいぶん緩和されましたが・・・


その後カートをビレルからプラガに乗り換え、アベレージスピードが上がると今度は首がつらい😓
とくに左回りの柳井SPLはトップスピードからの1コーナーへの飛び込みと、最終コーナーで直線へ向けてアクセルを開けていくところ、いずれも左コーナーなので、首の左側を酷使します。
走行会の時はだいたい80ラップくらいは走りますが、最後の頃は最終コーナーがキツくてアクセル踏めなくなります😅



エリーゼ入院中の身、余計な出費は控えたいところですが・・・
ラジエーター交換+カウル修復でン10諭吉飛んでいくと思うと・・・
ネックサポートの1諭吉くらい安いもの、という変な思考回路が働いて、よけいにポチポチしちゃいます😓

結果、ますます懐具合が寒く・・・😱

帰ってきた奥様に見つかって、「またヘンなものを買って」と視線も冷たく・・・😅




今日の夕食は私が奥様の好物を作って、ご機嫌をとりました😅


手前味噌ですが、私のお好み焼きは美味しいですよ😁



色々と寒い一日でした😅
Posted at 2018/01/13 22:14:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3 45 6
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation