• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

東京ラーメンな日

東京ラーメンな日日曜はお仕事で東京出張




学会の研修会です。施設認定に関するたった2時間の研修会なんですが、全国から600人以上集合。


確かに重要な内容なんですが、うーん、これなら各地方でネット会議とかで出来ないの?
地方から上京する者にとっては、時間も交通費もバカになりません😠

まあ、田舎者のつぶやきです😓




朝7時過ぎののぞみに乗車して、東京駅着は11時過ぎ。新幹線内でサンドイッチは食べたけど、まだ時間があるので東京駅のラーメンストリートというところへ行ってみました。


東京駅、人が多い😦
それにしても東京の人って避けないですね。
前から人が来ても自分の進路を変えない。
中にはわざとぶつかってくるんじゃないの?な感じの人も。

まあ、気弱な田舎者のつぶやきです😓




ネットで検索して、オススメの店というのを見てみると・・・

11時過ぎなのに、すでに長い行列

さすが東京。
並んで待つほどの時間もないので諦めました😞



研修会は秋葉原でした。秋葉原、あまり来たことが無い。

911カブリオレが堂々と路駐してたり😅



研修会はサクッと15地には終了。歩行者天国になってました。
そういや昔、車で突っ込んで無差別殺傷・・・という事件があったなぁ・・・とか思い出しながら、眺めてました。


徘徊するほどの時間はありませんでしたが、電気街や、アニメ系の看板やら、その空気は感じました。時間があったらぶらぶらするだけでも楽しめそうな街です。




長い前置きを終え、ようやく本題。
東京駅に戻ってきたのが15時20分くらい。まだ50分くらい時間がある。

いったんラーメンを食べよう!と思った我が輩の灰色の脳細胞は、そのシナプス結合を解除することが出来ません😅


この時刻なら・・・と思って行ってみると、今度はすんなり入店できました✌️


魚介ととんこつのダブルスープというお店です。東京駅ラーメン¥1000。



ちょっとイリコだしが強いかな。煮干しの粉が入ってるんじゃね?と思うほどです。スープはとろりとしていて濃厚そうですが意外とあっさりと食べられます。やや太めの麺の歯ごたえもよし。
分厚いチャーシューはトロトロ、煮卵もいいあんばいで、値段なりの価値はあります。


まあ、田舎人は行列してまで食べないかな、というのが率直な感想😅
しかし目的を達してお腹は満足、私の灰色の脳細胞も沈静化しました。






往きは曇ってましたが、帰りは富士山のお見送りを受けました😄


往復8時間かけてラーメンを食べた、そんな日曜日。
Posted at 2019/01/14 19:27:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ・温泉 | 日記

プロフィール

「花冠 http://cvw.jp/b/346614/48610830/
何シテル?   08/21 22:48
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 345
67891011 12
131415 16171819
2021 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation