• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

広島輸入車ショウ

広島輸入車ショウ寒波到来、土曜日は広島市内でも断続的に雪が降り続きました。


そんな中、輸入車ショウへ行ってみました。

M-AUTOさんがロータスの正規ディーラーを降りてから、広島にディーラー不在の状態が続いていましたが、今年は広島マツダさんがディーラーとして復活!


結構な雪が降る、極寒でしたが、想像以上に盛況でした。


詳細はフォトアルバムをご覧ください。



今回の輸入車ショウの印象は、やはりSUVでしょうか。
この分野のパイオニア、ポルシェはもとより、なにせあのランボルギーニやベントレーまでSUVを出展していました。



相変わらず私の興味の対象はスポーツカー、スポーティーカーなのでほぼスルーしてましたが😅





その中でも、JEEPはちょっとカッコイイと思いましたね。

ま、買いませんが😁


まずはロータスブースへ行って、店長さんがおられたのでご挨拶しました。

フェラーリ、ランボルギーニはもちろん、ポルシェとかでも気楽にシートに座れる雰囲気はないですが、ロータスはお客さんが自由に座って楽しんでました。


もちろん価格帯がかなり違うのですが、純粋なスポーツカーのコクピットに座れるというのは重要な体験と思うのです。ちょっとした非日常というか、ワクワクを実感してもらえるはずです。

こういうことをきっかけに、スポーツカーはカッコイイと思ってくれる若者が増えてくれればいいなぁと思います。


それにしても、アヴェンタドールロードスター、5000万以上!😨

なんだかポルシェ911も安いと思っちゃいます😅


なんだかんだ言いながら、多くの車を一度に見られるのは良いですね😄
久々の輸入車ショウ、楽しめました。
Posted at 2019/01/27 18:09:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ

プロフィール

「ちょっと甘かった http://cvw.jp/b/346614/48746215/
何シテル?   11/03 17:59
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 345
67891011 12
131415 16171819
2021 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation