• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

紅葉狩りドライブ&トレッキング

紅葉狩りドライブ&トレッキングそろそろ紅葉ピークのようなので・・・


【あさらかん】ルート近くの紅葉の名所・三段峡に行ってみました。働き方改革の有休消費です。



三段峡は2年前にも行ってますが、その時は水梨口から三段滝までのお手軽コース。
今回は二段滝へも脚を伸ばします。


K41から戸河内方面へ。
当然、途中に筒賀大銀杏もあります。今シーズン3回目、三顧の礼😅


孔明のように、今回は黄金色と青い空とでお出迎えしてくれました😍





さあ再出発、戸河内IC前からR191を北上します。大銀杏から小一時間で三段峡水梨口駐車場に到着しました。


すでにかなり色づいた木々が日差しに映えます。


ここではメクラグモがお出迎え😨


ここからまず二段滝方面へ。


景色を堪能しながらゆっくり歩いても、20分ほどで猿飛の渡し船に到着。
ここから二段滝へは舟に乗る必要があります(¥500)。



私の船には他にシンガポールからという女性二人組のみ。

受付のおじさんとちょっと話しましたが、最近は外国人観光客が多いそうです。1位台湾、2位香港、そして3位シンガポールだとか。
中国、韓国はここのところ減ってきたそうですが、特に○国人はマナーが悪いので困っているんだとか😅ゴソウゾウニ オマカセ

猿飛の渡し船に乗ったのは、おそらく小学生ごろ以来かな。
船頭さんの片言ガイドが微笑ましいです😅

二段滝は昭和63年の豪雨で一部崩落し、一段滝になってしまってます。



途中まで引き返し、三段滝方面へ歩きます。


30分ほど歩いて、三段滝へ到着。またここで遅めのお昼。



紅葉は色の濃さがもう一歩、来週くらいがほんとのピーク?
しかし峡谷の澄んだ空気に包まれて、よいリフレッシュになりました😄





フォトアルバムもご覧下さい<(_ _)>
Posted at 2019/11/17 21:42:16 | コメント(3) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「カートピスタ、ラストラン http://cvw.jp/b/346614/48782142/
何シテル?   11/24 21:51
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
345 6789
101112 1314 15 16
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation