• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

寝ても覚めてもコロナ・4月の予定

寝ても覚めてもコロナ・4月の予定3月、新型コロナの猛威は世界中に広がりました。
これまでも鳥インフルエンザや、コロナウイルスのMERS、SARSなど新型ウイルス感染症の拡大が起こってきましたが、今回のCOVID19のパンデミックはかつて経験したことが無いほどです。今やアジアよりも欧州米国での状況が深刻です。

写真はイメージです😅



日本も欧米に比べればまだマシですが、感染者は増大の一途。濃厚接触者の検査でイモヅル的に数が増えるのは想定内ですが、感染経路不明の患者が増えてきているのが不安を助長します。



広島県でも感染者が増加。もちろん東京大阪など大都市に比べれば遙かに少なく、呉市ではまだ確認されていませんが、もはや時間の問題か😓
広島でも市長が「バー、ナイトクラブ、カラオケなど三密への入店を自粛するよう」名指しで要請したため、広島の繁華街は閑古鳥が鳴いています😨

いつになったら収束へ向かうのか、全く先が見えない状況になりました。



3月のPVは 11,100ヒットと低調。
通算ヒット数は 2,467,440ヒット です。

通算走行距離は3月末時点で 170,371kmです。
月間走行距離は440km、相変わらず伸びません😅




今月、クルマ関係では・・・
【あさらかん】よろしくお願いします・・・と言いたいところですが、皆さんモチベーションがあがらないようですね😓ただお山のきれいな空気なら市街地よりは安心でしょう。個人的にはオープンでGo!するつもり。

レーシングカート、今月もKPHシリーズに参加する予定。第2戦は4/19です。見学・ご参加お待ちしています。

モーニングクルーズカルムディモンシュなどのイベント、おそらく当分は開催されないでしょう😢

例年ならサクラドライブの季節。お花見も自粛要請が出てますが、ドライブなら構いませんよね。花見客も少ないでしょうから静かに花を愛でることができるかもしれません。
ただ暖冬で平地のピークはこの土日。間に合うのか?



クルマ以外では・・・
今やクルマの話題が少なくなってしまった当ブログ、日本酒ネタ、クラシックネタ、など日常ネタを随時上げたいと思います。
気候が良くなってきたので、BESVポタリングもいいですね。




いよいよ春本番、三密を避け、さあ郊外へオープンでGo!

今月も「いつかはロータス!」をよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2020/04/05 00:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「お山は18℃😀」
何シテル?   08/03 07:10
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 678 910 11
121314 151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation