• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

必要至急?

必要至急?非常事態宣言が全国に拡大され、広島でも感染者が増加の一途。
ますます不要不急の外出自粛が重要になってきています。


とはいえ、高齢者の運動不足も問題になってくるし、人との接触が無い場所なら散歩やジョギングなりドライブなり、行うべきとも考えます。


と、言い訳しといて😅



土曜日、ロータス広島さんを訪問しました。
来月末には13年目車検なので、その打ち合わせです。


もともと顧客は少ないですが😅、時節柄だれも居ません。
新店長さんとメカニックさんがソーシャルディスタンスを確保しながらw応対してくれました。


ウチはエリーゼ一台なので、車検の期間を聞いたところ、大きな整備が無ければ3日くらいとのこと。
日帰り車検って無理だよね😅


メカさんが、リフトアップして確認してみましょうと言ってくれたので、お願いしました。
その間、エリーゼ220HERITAGEを覗いたり、

特別仕様車とはいえ、エリーゼも高級になったねぇ。


このミッションは裏山椎。


ケータハム270に座ってみたり。


セマイナァ



点検が終わり、「オイルのにじみも無いし、足回りも特に問題ないようで、大丈夫のようです」と言ってもらえました。



とりあえず、来月17日に入庫の予約をしました。
GW明け、日本列島は、世界はどのような状況になってるでしょうか。
Posted at 2020/04/20 08:17:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ
2020年04月18日 イイね!

引きこもりでポチッ

引きこもりでポチッ前にも書きましたが、iPhone11に機種変更して、それまで愛用していたブルートゥースヘッドセットがたびたび切れるようになりました。


iOSのアップデートで直るかと思いましたが、改善されず。ソフトウェアでは無くチップセットの相性なんでしょう。ブルートゥース3.0以前はダメのようです😢



切れるたびにiPhone側で接続しなおす、ということでだましだまし使ってましたが、ストレスが溜まります。

コロナ騒ぎで非常事態宣言が全国に拡大し、広島の街もデパートの閉店などで閑散としてます。今週はカート走行予定だったんですがそれもキャンセル。
この週末もほぼ引きこもり。で、ポチッと😅


新しいヘッドセットです。ブルートゥース5.0。
中華製・ノーブランドという怪しさ満載😅
BLUTOOTH HEADESTって?わざと?



楽天の販売ページでは、とてもよさげなんですが



実物は・・・


とにかくチャチイ作り😠
プラスチックにムラやバリがあったり。ボタンの感触もペチンペチンと安っぽい。
電源オンオフ時には一応日本語でアナウンスが流れますが、ひどく歪んでる。



まあ、¥3399という値段なりです。
プラントロニクスM70も同じような値段なんだけど・・・



とりあえず、音は聞こえるし、切れずに安定して使えるようなので、まあまあ。
すぐ壊れなければ良いけど。

それにしても、工作精度とか、手触りとか、ちょっとしたことが高級感に大きく影響するんだなぁとあらためて感じた次第です。
あ、エリーゼのプラ部品にも同じ事が言える😅
Posted at 2020/04/19 02:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ

プロフィール

「新ルート http://cvw.jp/b/346614/48579781/
何シテル?   08/03 16:16
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 678 910 11
121314 151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation