• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

グローブ遍歴

グローブ遍歴私は基本、エリーゼをドライブするときにはグローブを着けています。



前車のNAロードスター・Vスペシャルは、ナルディのウッドステアリングだったので、グローブを着ける習慣がつきました。

エリーゼは革巻きステアリングなので、グローブはあまり必要ないはずなんですが・・・



それでもグローブ着用する理由は、シフトノブ。


アルミ無垢のシフトノブ、冬はキンキンに冷たいし、夏に路駐しようものなら火傷するほど熱くなります。普通シフトノブって、革巻きかウッドですよねぇ。>ロータスカーズ

シフトノブから手を守るのにグローブは必須😅



エリーゼのグローブ遍歴は・・・
カー用品店のテキトーなものから始まり

rsl社製 ペッカリー革

CACAZAN製 鹿革

CACAZAN フルオーダー

現在はGIRO製 自転車用
など使ってきました。



本来、革のしなやかな感じが好きなんですが、わたしはけっこう汗っかき
革は汗で劣化して、数年も経つとヒビ割れてきます。



GIROのグローブもかなり劣化してきたので、そろそろ新しいグローブを物色していました。



今度選んだのはコレ↓





今回も自転車用、GIRO社製のキネティックロードというモデル。
手背側はニット生地、ピッタリフィットします。
手掌側はマイクロファイバー製。本革では無いですが、エクセーヌのような質感で、革製ステアリングとの相性も良いように思います。

決め手は色。グリーンがありました😅
グリーンのグローブって、なかなか無いんです。



ベルクロとかファスナーが無いぶん、脱着にちょっと時間を要しますが、フィット感はバッチリ。
後は耐久性ですが、自転車用なのでそれなりに丈夫ではないかと期待してます。
Posted at 2020/07/25 18:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

「シゼンの力 ・・・職員旅行2 http://cvw.jp/b/346614/48572894/
何シテル?   08/02 01:05
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation