• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

カルムからのカート、イロイロ

カルムからのカート、イロイロさて、久しぶりのカルムディモンシュを30分で早退し、カートピスタ広島へ向かいます。




ピスタシリーズ第6戦が行われます。

連休効果か、参加者は最近では最多の10台!
ヌシのT井さん、連勝のA田君のトップ2に、高校生カーターK内君、K岡君、など強敵多数😅

高校生カーター達はニュータイヤ投入です。



私のタイヤは2レース目。



DQ佐々木師匠曰く「BSのSLタイヤは2レース目は厳しいかもね」



以前のMOJOタイヤなら中古でもBSよりグリップが良く、お手軽に速くなる。かつ長持ちでおサイフにも優しい。
分かってるんですが、レース規定から外れます。ここはBSで我慢です。



なんと、ウェアラブルカメラを忘れてきた!なので、動画はありません😓
こんな時に限ってイロイロ起こるもの😅



ではシンプルに結果のみ。

タイムトライアルは37.58、6番手/10。

予選第1ヒート


不注意からローリング中にコースアウト、草むらへ突っ込んで走る前にリタイア😱

予選第2ヒート


リバースグリッドで2番手からスタート、7周目までなんとか2位キープするも、ラスト2周で立て続けに抜かれやはり6番手😓



そして決勝ヒートのグリッドは8番手。
ポジションキープで数周しましたが・・・


エンジンがガス欠した時のように息つぎし始めパワーダウン。
最後は全く吹けなくなり、あっというまに周回遅れへ😫
動くシケインとなってしまってキケンなので10周ほどでリタイアしました。



全く不完全燃焼でした。ベストラップは予選ヒート2の37.09
上位陣は36秒前半なので1秒近い差、勝負になりませんでした😓





DQ佐々木師匠によると、パワーダウンの原因はおそらくキャブレタートラブル。燃料を吸わなくなったよう。そもそも、エンジンも12時間使用しており、OHすべき時期でした。



「レース当日しか走らないから、トラブルも本番で出るよね」と佐々木師匠からチクリ😅

分かってます、練習不足なのは。
まあ、こちらにもイロイロ大人の事情があるのです😓




エンジンを降ろして清掃、各部を点検すると・・・




草むらに突っ込んだとき、石か何かに当たったらしく、ブレーキシリンダーのステーが歪んでる😨


もし足に当たってたら怪我してたかも。不幸中の幸いと考えよう。



この際、エンジン回りを含め大規模整備することにしました。
元々私のエンジンは、キャブのフランジやマフラーがSL規定よりもパワーの出やすい仕様に変更されていました。
今回キャブ、エンジンのOHに伴い、それらをSL規定に沿うものに交換することにしました。



思うにエンジンをセル付きにし、ウェイトを10キロ近く追加し、タイヤもMOJOからBSにし、どんどんタイムの出にくい方向へ変更してきています😅
そんな中、36秒台を出せるところまで来てるのは、多少は上達してるのか?😓シテルトオモイタイ

次回、マイカートはイロイロなパーツを刷新し、リフレッシュ予定。
必ずしもパワーアップはしないかもだけど。また多くの諭吉さんが旅立つけど😢

いわば、ようやくレギュレーションに沿ったマシンになるので、これからまた新たな気持ちで頑張ります。
次のレースはニュータイヤ投入だ!😄



今日も楽しい(厳しい)レーシングカートでした(^o^;)
Posted at 2020/09/24 23:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットの羊 | クルマ

プロフィール

「今日はボッチ回避😍」
何シテル?   08/31 07:28
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 234 5
67891011 12
131415 16171819
2021 22 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation