• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

デンマークロール

デンマークロール先日パン売り場で、懐かしい商品を見つけました。





デンマークロールです。
私が子供の頃からある、タカキベーカリーの菓子パンです。



タカキベーカリーは1948年創業。モノのない時代に焼きたてのパンにこだわり、急成長しました。今では全国に直営のアンデルセン、フランチャイズのリトルマーメイドを展開し、広島の誇る企業になっています。



実家近くにタカキベーカリーの店があり、食パンはもちろん、おやつに菓子パンをよく買いに行きました。トップ3はクリームパン、サンライズ、そしてこのデンマークロール。当時たぶん10円くらいで買えました😊



1959年創業者高木俊介氏がヨーロッパ視察中、コペンハーゲンのホテルで朝食に食べたデニッシュの美味しさに感激し、日本でも作るように電報で指示したそうです。

高木氏が食したのは、おそらくこんなかんじのもの↓



情報が少ない中、日本のパン職人が試行錯誤の上作ったのがこのデンマークロール。結果的にデニッシュとはかなり違うものになったようですが😅

これ以降、タカキベーカリーはデンマークのイメージで商品展開ををしていき、のちのアンデルセン、リトルマーメイドへ繋がる端緒となりました。




クルクルと渦巻き状になった硬めのパンの上に砂糖液が固まっています(フォンダンというそうです)。


回りから渦巻きをほぐしながら食べて、中心部を目指します。



砂糖のかかったところまで到達したら、



ガブリ。


優しい甘さで、口の中でふわっと溶けます。
時には砂糖をペリッと剥がしてそれだけを食べる😅



ああ、子供の頃のままだなぁ😊
復刻版パッケージというのも、幼き日の思い出を呼び起こしてくれました。


そうそう、昔は王子様とお姫様のマークだった。

今となっては地味な菓子パンでしょうが、シンプルな美味しさです。



また昔話をしてしまいました😅アラカン ナノダ





ちなみに広島アンデルセンの店舗は、旧三井銀行広島支店、被爆建物です。


1967年オープン当初


2008年頃


この8月、リニューアルオープンしました。
耐震補強が必要なため、取り壊しも検討されましたが、歴史上貴重な建物のため、東側外壁を一部残しての建て直しとなりました😊

写真はWikipediaおよびタカキベーカリーHPより
Posted at 2020/10/26 22:28:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678 910
11121314 15 1617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation