• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

足が長くなった・・・わけないか

足が長くなった・・・わけないかさて、サドル沼の続きです。

サドル自体はとてもイイ感じ。
固すぎず柔過ぎず、股間への圧迫感も少ない😄



でもサドルのフィッティングを微調整するうち、サドル位置をもう少し高くした方が具合が良いことに気づきました(汗)



さて困った。
以前見た目重視で、カーボン製シートポストの余分な部分をカットしたので・・・

サドルを高くすると、シートポストの差し込みが浅くなり強度的に不安。
どうする?オリジナルのポストに戻すか?😞
でもカーボンの見た目が捨てがたい・・・😓



汎用のカーボン製シートポストで作り直そうかと、密林検索もしてみましたが、34.9㎜径のモノは見当たりません😫市販されてるのはもっと細いのばかり。





しょうがない、継ぎ足そう! ←もっと強度が不安のような😅
また自転車フリークの方々から顰蹙を買いそうですが😅



さすがに普通に接着しただけではダメそうなので、中に継ぎ手を挿入することを考えました。
木製の棒を旋盤で削って作るなども考えましたが・・・ センバン モッテナイシ



シートポストの内径は26㎜。うまく嵌まるものがないか、DIY店を放浪。



こんなモノを見つけました↓


塩ビパイプのねじ込み式継ぎ手。わずかに径が大きいんですが、削ればはまりそうです。
なにより安い¥62www



んで、実行。

ヤスリでねじ部分を少しずつ削って、ピッタリはまるように加工。
残しておいたカーボンチューブに挿入、接着します。


これでまず丸一日、硬化させます。
接着剤はこれを使用。


不要な部分をカット。継ぎ足す長さは5cmほど。




再びヤスリで削って



シートポストへ接着。




継ぎ手ではめ込むだけでもガタはないので、しっかり接着すれば強度もかなりあるのではないかと。
サドルポストの差し込み部分は10cmなので、継ぎ目は中央くらいになりそう。



5cmほどサドルを高くすることが出来ます。調整の幅が広がりました😊


私の足が伸びなければ、もうこれで充分でしょう😅ノビナイノビナイ
Posted at 2020/11/27 08:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | クルマ

プロフィール

「新ルート http://cvw.jp/b/346614/48579781/
何シテル?   08/03 16:16
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
8 9101112 1314
151617 18192021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation