• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

日常業務をこなす

日常業務をこなす気がつけば1月ももう半分過ぎてます。
私はお仕事が忙しく、何より世の中は自粛マインドが充満してます。
イベントもなくネタもなく、ブログ更新も無し😅






テレビを点ければコロナの話題ばかり。
最近は患者急増による医療崩壊という視点での報道が増えてきました。

それに対して「なぜ日本は医療崩壊と大騒ぎする?欧米に比べればまだまだまし、医師会も医者も怠慢だ」という趣旨のことを声高に叫ぶコメンテーターがいます。



「馬鹿なことを言ってるなぁ」😠

医療機関は新型コロナだけを診療しているわけではない。医者がコロナ患者だけを診ているわけではない。
これまで通りあらゆる疾患を診る、日常業務を行いながらコロナに対処しなければならないから大変なんじゃないか。
もし内部で一人でも感染者を出せばその部門は当分ストップせざるを得ないから危機感をつのらせているんじゃないか。

こんなこと言うコメンテーターは、実際の医療現場を取材してないだろう。患者数とか病床数とか数字だけ見て話してるんじゃないか?



おっと、つい熱くなりました😅
基本的にブログには批判的なことは書かないようにしてるんですが。






さて今日もお巡りさんは日常業務に勤しんでおられました😅



ウチの近くの交差点は右折禁止
なんですが、路線バスは例外で右折するので、つられてつい右折する一般車が後を断ちません。

つまり、お巡りさんにとっては格好の取り締まりポイント😅
パトカーがしょっちゅうパトロールしたり、バイクのお巡りさんが張り込んだり。



今日だけでも2回もサイン会が行われているのを目にしました😢




もちろん、大きな標識をちゃんと見ないドライバーに非があるのですが・・・

コロナ禍で交通量が減少し、全国的に交通事故が減っている中、こんな所に注力するのもなんだかなぁ、と感じます😠





おっと、こんなこと書くととケーサツ側からは「馬鹿なことを言ってるなぁ」という事になるのかもしれません🙏
Posted at 2021/01/17 22:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「久々タマダでカートなう」
何シテル?   10/12 10:41
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
171819 20212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation