• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

ようやく?第二弾

ようやく?第二弾とうとう広島県も非常事態宣言です😨




デパート・飲食店などの営業短縮、イベントの自粛、不要不急の外出自粛など、一層息苦しい生活が月末まで強いられそう。


ロータス広島も一足先に営業時間短縮😅




まあオープンでGo!するには別に問題ないと思いますが・・・
なんと山口を除く中国地方は15日梅雨入り宣言☔️
過去2番目に早い入梅だそうです。実際、昨日今日とけっこうな雨。

コロナ禍の上に、薫風まで奪われました😢







前置きが長くなりましたが、このような状況下で土日はほぼ引きこもり。
なので、長らく触れずにおいた問題に着手します😅



エリーゼの純正ステアリング。ナルディ製だとか。
エリエクオーナーはステアリングを交換している人も多いです。私も当初はラフィックスを付けてMOMOとかに交換しようと思ってましたが、握り心地が良いので、結局そのままになってます。



んで、長らく気になってた問題というのが、ホーンボタンのリング部分↓


・・・ビミョーに歪んでますよね?
いつか直してやろうと思いながら、14年経過😓

やっと着手しました。雨漏り対策に続くようやくシリーズ・第二弾です😅





おそらくホーンボタンを外して調整すればいいだけ、と思ったのでまずはステアリングのパッドを外します。


インテリア弄りでは度々お世話になるクリップ外し



ロータスだから接着、あるいは両面テープ😅かと思いましたが、幸いはめ込んであるだけでした。

で、裏を見ると・・・


スペーサーに発泡スチロールが。
やっぱりロータスだ😅




あれ、でも裏からはホーンボタンは外れない😅

ということは・・・





パッドを元に戻して、前側から懸案のリング部分を外しにかかります。


バキッ







・・・と逝かないか心配でしたが、何とか無事外れました😅


結局このリングもはめ込んであるだけでした。
裏に位置合わせの突起がありますが、あそびが大きいようで、はめるときに水平がずれやすいようです。




注意しながら再度はめ込み。


なんとか、見苦しくない感じに修正できました。ヤレヤレ😊







これだけでは寂しいので、もう一つプチドレスアップです😅

これを付けます。
スポーティーなステアリングによくある、センターマーク。

テープや革を巻くだけだとすぐ剥がれそうなので・・・


以前購入していた染めQを使用。



まずマスキング。


スプレーするにはステアリングを外さないと無理そうなので、塗料をプラスチックカップにシュシュッと出して、筆塗りです😅



これが意外と手間でした。
スプレー用に考えられている塗料のせいか、筆塗りだと薄くてムラになります。


何度も重ね塗りして、なんとかゴールドのマークを作りました。







思ったよりイイ感じ😊
すぐ剥がれないといいんだけど。耐久性はしばらく様子見です。





自己満足の引きこもりな一日でした😊
Posted at 2021/05/16 21:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ

プロフィール

「被爆80年 http://cvw.jp/b/346614/48593363/
何シテル?   08/11 12:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 3 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation