• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

2週連続【プチらかん】・【おそらかん】

2週連続【プチらかん】・【おそらかん】ここのところ急激に冷え込んで、朝起きるのが辛くなってきました😅



先週末の話なんですが
土曜日はいつものようにカーランドリー・つばめくんで洗車。

毎週のように行ってると、他にも同じ行動パターンの常連さんがいる事が分かります。土曜の朝は趣味車が多い。


この日もシビックtypeR、NAロドスタ、Supraなど。





翌日曜日も良い天気。放射冷却で冷え込んでます。
目が覚めたらもう6時半、自宅を出るのは7時。お山にはセイフティカーが出現します。
でも快晴の日曜日、コロナも下火なのでオープンでGo!(^o^)



この時期、オープンカー多い。キラキラなNA。


予想通り、K30からR186までずっと先導されてスローペース😫




もみのきは諦め、Uターンしてスパ羅漢へ。
スパ羅漢付近でも、気温は10℃😨
もう早朝のお山は冬対策で出かけないと、です。



しばらくすると、大型バイクの集団にトナラーされたので、撤収することにしました。




んっ?😅




この赤いロドスタは・・・



前日つばめくんで隣にいた?


シルバーのエンケイホイール。ブログ写真をチェックしてて気付きました😅
偶然同じ所へ来たようです。



この日はロドスタと旧アメ車にたくさん遭遇しました。たぶん、もみのきで集会があったんでしょうね。




映画「イージーライダー」のようなすごいチョッパーにも😅コンナノ ヒロシマニモ イルンダ








んで、今週土曜。
土曜まいどのつばめくん。


あ、また例の赤いロドスタさんもご来場😅
RX-8最終型スピリットRも常連さん。



つばめくん帰りに18万キロ到達。


気をつけてたはずなのに、ふとキリ番を逃す😓
まあ、20万キロ記念は忘れずにゲットします😅





本日、日曜。
寝床から這い出したのは6時半。もうクリーンラップはとれません😓
夜間に雨が降ったようで、路面も湿ってます。

なのでゆるゆるとR41から筒賀の大銀杏偵察をすることにしました。

まだ黄緑色でした。




黄金色ではないですが、勢いよく茂っている葉っぱからは人知を超えた生命力を感じます🙏
ピークは1〜2週間後でしょうか。



そのあとはR186をくだり、もみのきへ。


こちらもまいど、ボッチ😅



気温は9℃
しかし雨上がりのせいか、冷え込みもさほど感じず。着込んでいれば気持ちの良いオープンドライブでした。




秋は急速に深まっています。
今日も楽しい【おそらかん】でした(^o^)
Posted at 2021/10/31 21:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ

プロフィール

「早起きは三文の徳😊」
何シテル?   07/13 06:39
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation