• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

エアロ相談

エアロ相談土曜は昼前から雨。OSP活動での出動のみ。

明けて日曜は真夏を思わせるピーカン🌞
もう日中のオープンは苦行です。




まずは前日の汚れを一掃すべく、いつものカーランドリーつばめ君へ。

前回の反省から7時20分(正規開店時刻40分まえ)に到着しましたが・・・

もう3台待ち状態。みな考えることは一緒😅







さて、お昼過ぎにロータス広島訪問です。

先日届いたサイドスカートを持参して、取り付けの相談です。

ギリ入らなかったので、窓からはみ出してますが😅



やはり、両面テープとねじ留めになりそうです。
サイドスカートには下穴も取説も無いので、現地合わせでやってみるしかなさそう。

問題はねじ留めの方法です。
FRPの裏にはスペースも無いし、どうやって固定するのかが分かりません。

調べて見るとこんなのがあるようですが↓


施工前にまた確認してみます。





フロントスプリッターも同時に装着することにしました。
色々思うところあって、オリジナル加工中。早く仕上げないと。


作業能率向上のためジグソーも導入しました😅ノコギリビキハ ツカレル



何とか今月末くらいには目処を付けたいと思います😊







おまけ
ロータス広島へ到着したとき、県外ナンバーのV6エキシージスポーツ410が緊急入庫していました。


高速道路をドライブ中、フロントのサービスパネルが外れそうになったとのことです。それは怖い😨



エリーゼのパネルはローテクなネジ止めなので大丈夫ですが、V6エキシージはキャッチ金具みたいなので固定されてるんですね。
画像はネットから<(_ _)>

それが走行中に振動と風圧で勝手に解除されたようです。
最近のモデルではあまりロータスクオリティという語は聞かなくなったと思ってましたが・・・

これもロータスアルアル?😅
Posted at 2022/06/13 21:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ

プロフィール

「黒部ダム。これを人間が作ったのがスゴイ👍」
何シテル?   07/25 17:30
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 23 4
567891011
121314151617 18
19 20 2122 232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation