• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

チカチカ

チカチカ←エリーゼのトランクルームの現況😅





万が一に備えてジャンプスターターは常時待機。
土日に向けて、金曜の夜からポータブル電源で維持充電しています。

そのおかげか、今のところカラータイマーは再発していません😊





それとは別に、暑くなり始めた頃から、別のチカチカが気になってきました。

それはウィンカーの点滅速度。最近どうもチカチカが速くなっているようなんです。
ウィンカーの球切れではないことは確認しました。





確信したのは、自宅近くの交差点で。

右折することが多い五叉路ですが、時差式信号機のため、左折方向の信号が赤になっても(右の信号は見えない位置)、進行方向が青になるまで10数秒のタイムラグがあります。
イラチの几帳面な😅まるしは、信号が変わるタイミングをウインカーの点滅で測るのがルーチン。
左の信号が赤になった時に、右折ウィンカーをオン。カチカチカチ・・・と15回で青になるタイミングでした。

だったのが、最近は20回くらいになりました。明らかにせわしい感じ😠





うちのエリーゼはウィンカーをLED化してるので、リレーもLED対応タイプに交換してます。オート○ックスで購入したメーカー不詳のブツ。




これも既に10年以上経過してるので、リレーが劣化してきたと疑いました。
で、密林でポチッと。¥1000くらい。

点滅速度を調整出来るツマミ付き。これもメーカー不詳😅








今日エリーゼに乗ったときは、せわしいチカチカ症状は消失していました😓
今日は涼しいし、過熱すると点滅が速くなるのか?

交換するにはダッシュボード下に潜り込まないと。やりたくないなぁ。
ということで、しばらく様子見します😅サイハツシタラ コウカンシマス
Posted at 2022/08/21 01:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブルシューティング | クルマ

プロフィール

「早起きは三文の得? http://cvw.jp/b/346614/48541350/
何シテル?   07/14 21:48
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 345 6
7 8910 11 12 13
1415 16171819 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation