• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

タイヤどうしよう

タイヤどうしよう先日【あさらかん】した時、久しぶりにがっちゃけさんとお会いして、いろいろ雑談している時にタイヤの話題になりました。

その時自分のタイヤを確認、すでに3分山、もう少しでスリップサインが出そうでした。

正確には、以前から確認はしてたのですが、ついつい放置プレイでした😅



がっちゃけさんに「ああ、もう終わりですね」と引導を渡され😓ついにタイヤ交換の重い腰を上げました。





久しぶりに価格.COMを見てみると・・・
長いことタイヤを検索してなかったので多くはモデルチェンジしてるし・・・
なにより高い!😫

ちなみに、【あさらかん】武闘派のトップ、辛うどんさんはyokohama ADVAN A052をインチダウンで使用されてます。双璧を為すがっちゃけさんはシバタイヤ。

わたしはタイヤの限界性能は引き出せないので、そこまでとんがった銘柄でなくとも良いのです。
ていうか、ある理由GOOD YEAR一択です。





GYに拘る理由は、TEAM LOTUSに対するオマージュです。


ご存知の通り、私はLOTUS79に代表されるJPS LOTUS崇拝者です😅
高校生のころから黒/金のJPSカラーブラックビューティーに囚われ続けてきました。



じゃあなぜエリーゼはグリーンなの?と言われそうですが・・・
実際、ロータス車をJPSカラーにドレスアップしている方はけっこうおられます。

ただ、JPSカラーはロータスファンにとってはあまりに定番なので、ひとひねりしたいと考えてました。



グリーンはイギリスのナショナルカラーであり、そしてロータスのチームカラーも緑/黄です。


緑/黄をメタリックにすれば、グリーンメタ/ゴールドとなります。つまり、JPSカラーとロータスカラーの融合というコンセプト😁



クドクド書きましたが、私にとってLOTUS F1というイメージにGYタイヤが必要なのです。






続く<(_ _;)>
Posted at 2025/09/08 22:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換の前処理 http://cvw.jp/b/346614/48656600/
何シテル?   09/15 14:56
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
7 8 91011 12 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation