• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

雨の通勤

雨の通勤今日は朝から雨。けっこうな雨量です。

雨の通勤もあまり嫌いではありません。ボディーやガラスの水玉が流れて行くのを見るのが好きなんです。
エシュロンガラスコーティングと、スーパーレインXのおかげで、きれいな水玉がコロコロと流れていきます。
エリーゼは流線型デザイン、走っていると空気の流れが見えるようで楽しいです。

後で汚れ放題になるのは悲しいですが。
(^_^;)
Posted at 2008/09/30 22:37:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2008年09月28日 イイね!

本日の【あさらかん】大盛況!

本日の【あさらかん】大盛況!9月最後の日曜日、久しぶりに【あさらかん】出撃です。

昨日はよく晴れてましたが、今日はずっと曇り、かなり肌寒いです。当然オープンでGO!ですが、今シーズン初めてヒーターを入れました。186号途中の温度計は9℃でした。

今日はちょっと時間に余裕があり、スパ羅漢から戸河内手前までワインディングを楽しんだ後、引き返してもみのきへ。7時には到着しました。(@_@)さん、TMXさん、hisaさん、Oさんと常連さんが集結。例によって談笑していると...黒いコルベットがやってきました。
旅っち☆S60さんです。なかなかのイケメン。彼によると、今日【スポーツカー・スーパーカー乗り達の憩いの場 広島】グループの「あさらかん潜入ツーリング」があるとのことでした。(ああ、長い...笑)

待つうちに、続々と来るわ来るわ。せい♪さんの360モデナをはじめ、Pは3台、R32、R35、NSX、FD、GTO、Z33、Chaserなどなど...書き漏らしがあったらすみません。とにかく、大盛況となりました。
わが【あさらかん】側は分が悪い。と、思っていたら、黒エリーゼと、チリレッド111R、赤い超7も合流。
こんな状態は【ゆるやま】グループの襲撃を受けて以来です。







写真はフォトギャラリーにもアップしました。

大満足で(@_@)さんと(お尻をつつかれながら)帰路につきました(笑)


【スポーツカー・スーパーカー乗り達の憩いの場 広島】グループのみなさん、どうも有り難うございました。気が向いたらまた遊びに来て下さい。
(^o^)/
Posted at 2008/09/28 16:49:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2008年09月27日 イイね!

いよいよ...

今日はちょっとSuper BOBCATへ行ってきました。

ついに、と言うか、やっと、例のモノを購入しました。
といっても、サイズと色が合うモノがなかったので注文しただけです。なので、写真はありません。

届いたら、またプチモディファイします(謎)
(^o^)/
Posted at 2008/09/27 23:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2008年09月26日 イイね!

今宵も当直...

今宵も当直...またまた当直、24時間勤務に突入です。

ちょっと抜け出してコンビニへ。夕食とクルマ本を買ってきました。
今日は普段あまり読まないものを買ってみました。ナビやケミカル用品などたくさんありすぎて訳わかんない(^_^;)ので、これで広く浅く情報を仕入れようかと。

ブログネタが見つかるかもしれないし(笑)
Posted at 2008/09/26 22:01:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年09月24日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日は遅めの夏休みを1日もらっています。
秋に走行会やツーリングなど想定されるので、この際にオイル類の交換を行いました。

詳細は整備手帳にも記載しましたが、今回はエンジンオイル、フィルター、ミッションオイルとも交換しました。
エンジンオイルは前回から約7000km、ミッションオイルは約16000km経過していますが、私の場合サーキットでの酷使がないせいか、黒ずんではいるものの、まだ透明で粘度も充分でした。
サービスのOさんも、まださほど問題はないようですとのコメントでした。ASHは高いオイルですが、その分かなりロングライフです。
エコにも貢献(笑)

交換前↓



交換後↓


とは言え、交換したオイルは淡黄色でとてもきれい。気持ちエンジンやシフトもスムーズになったよう。これでまた当分安心です。
Posted at 2008/09/24 12:52:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 345 6
7 891011 12 13
14 15 16 17 18 1920
2122 23 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation