• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

奥様のナビシート1

奥様のナビシート1ご存じの通り、うちはエリーゼ1台態勢、ドライブはもちろん、通勤も買い物もエリーゼで行きます。
ナビシートはほぼ奥様専用(と荷物置き場)となり、彼女のエリーゼに対する評価は…
①乗り降りが困る。特に降りる時難しい。
②シートの座り心地は悪くないけど、長く乗っていると首が痛くなる。
というものです。

①は、座面が低いことによるものでしょう。特に小柄な奥様にとっては難しいようです。
②は、私も以前から思ってましたが、プロバックスシートはヘッドレストがやや前に出っ張りすぎることによるものです。
少しでも奥様のエリーゼに対する印象を良くするため(^_^;)、かつて、フットレスト移設を行いましたが、さらにナビシートの改善に取り組みました。

まずは①、座面のアップです。
カー用品店へ行けば、シート用座布団の類はたくさん売っています。ウレタンマットのシンプルな正方形の座布団を買ってきて、しばらく使っていましたが、そのままではフィッティングが悪いので、シートの座面に合わせてカットしました。上手くピッタリ。


さらにその上に、シート座面形状になった座布団を重ねました。
これで、座面が5cmほど上がりました。


実際座ってみましたが、お尻が上がったぶん、降りる時に体を出すのがずいぶん楽になったように感じました。
座り心地も悪くはありません(私では頭がつかえそうですが)

さて、次は②です。
Posted at 2009/11/29 14:54:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年11月29日 イイね!

今日は野呂山

今日は野呂山今日は午前中、職場に出る用があったため、ついでに野呂山に上がってみました。
薄曇りでけっこう寒いですが、オープンには気持ちいい。山は全体に黄色っぽくなっています。
趣味車が居なくてちょっと残念。
Posted at 2009/11/29 10:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年11月27日 イイね!

通勤快速

通勤快速今日は事情があり職員駐車場が使えないので、バス通勤です。
バスは自動車専用道を通るので、片道30分ほど。下道を通るいつもの通勤よりかなり早く着きます。
うとうと出来るし、はっきり言ってです。
でも、やっぱりつまらない。
特に、帰りは「さあ、エリーゼに乗って帰ろう!」という期待感がないと、仕事もついダラダラと。

日々の通勤で走行距離だけ伸びていく私のエリーゼ。
ワインディングを走ってナンボの車なのに、これでいいのか?とちょっと複雑な思いも感じていた今日この頃でしたが、
やはり、通勤でもエリーゼは楽しい!
と、再認識しました\(^o^)/



それは別として、久しぶりに高速バスの運転手後ろの席に座りました。
大きなバスは景色も良いし、面白いです。子供のように前を見てました(笑)
Posted at 2009/11/27 22:57:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年11月25日 イイね!

本日のBGM

本日のBGM今日もストレスが溜まったので、帰りのBGMは…
これ。

ウルトラシリーズの歌です。
子供の頃リアルに見たのは、ウルトラマン、セブン、帰ってきたウルトラマンあたりまで。
エースになると徐々に離れていき、タロウになるとほとんど見てません。(それでも歌は知ってますが)

一番好きなのはやはりウルトラセブン
この主題歌は、イントロを聴くと今でも血湧き肉躍ります(^_^;)
気分アップ↑にもってこい。

私のiPodにはいろんなのが入ってます(笑)
Posted at 2009/11/25 22:23:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミュージック・アート | クルマ
2009年11月23日 イイね!

本日の【おそらかん】・いよいよ冷え込み

本日の【おそらかん】・いよいよ冷え込み昨日の疲れか、今日は目が覚めたのが7時過ぎでした。快晴です。
まあ、昨夜の雨で路面は濡れていると思っていたので、8時過ぎからゆるゆると【おそらかん】です。
もちろん、オープンでGo!
陽はだいぶ高いとは言え、山はかなり冷え込んでいます。気温は3℃くらい、予想通り路面はハーフウェット、慎重にワインディングを駆け抜けます。田畑が陽に照らされて湯気がもうもうと上がっています。


もみのきに着いたのは9時半頃。さすがに誰もいません。
おそらくどこかでマッタリとコーヒーブレイクしていると考え、ウェットだから41号へは回らないと踏んで、カフェテラス北山へ向かいます。
予想通り、(@_@)さん、hisaさん、チネリさんを捕捉しました(^o^)v
ここでブランチに薬膳カレーとコーヒーを頂きました。またさらに1時間ほど駄弁りんぐ。


少し前にR186で事故があったようで、パトカーが出てきていて、橋の上には盛大に塩カルが撒かれていました(-_-;)
凍結でスリップしたのか、軽トラが横転していたそうです。
いよいよ【あさらかん】もシーズン終盤のようです。

Posted at 2009/11/23 23:25:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ

プロフィール

「残暑から初冬へ ・・・11月の予定 http://cvw.jp/b/346614/48744667/
何シテル?   11/02 23:07
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 345 6 7
8 910 1112 13 14
1516 17181920 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation